キャンドル/ランプ
先日、友人が集まってみんなでキャンドルを作ったそうで
出来上がったキャンドルを見せてもらいに行きました。

たくさんの色や形のものがあり、とっても綺麗でした。
ロウを一度平たいバッドに入れて固めて、芯を中心に、平らに固めたロウをロールケーキのようにグルグル巻いて作るそうです。
そのため火を灯すと、中心が早く溶け、まわりはゆっくり溶けるので、最初は普通の棒状だったろうそくが不思議な形に変化していきます。
また溶けて落ちたロウが固まっていくと、カラフルなツララの状のものができ、それも幻想的でした。
色だけでなく、アロマオイルやハーブなどをいれてオリジナルのものを作ってみたいな~と思いましたが、自分で作ったらもったいなくて使えなくなってしまうかな~~とも同時に思ってしまいました。(笑)
当たり前なのですが、ロウが溶けてしまったらおしまい。
(でも溶けたロウはまた使えるでそうです。)
花火の後のような切なさがありました・・・
出来上がったキャンドルを見せてもらいに行きました。

たくさんの色や形のものがあり、とっても綺麗でした。
ロウを一度平たいバッドに入れて固めて、芯を中心に、平らに固めたロウをロールケーキのようにグルグル巻いて作るそうです。
そのため火を灯すと、中心が早く溶け、まわりはゆっくり溶けるので、最初は普通の棒状だったろうそくが不思議な形に変化していきます。
また溶けて落ちたロウが固まっていくと、カラフルなツララの状のものができ、それも幻想的でした。
色だけでなく、アロマオイルやハーブなどをいれてオリジナルのものを作ってみたいな~と思いましたが、自分で作ったらもったいなくて使えなくなってしまうかな~~とも同時に思ってしまいました。(笑)
当たり前なのですが、ロウが溶けてしまったらおしまい。
(でも溶けたロウはまた使えるでそうです。)
花火の後のような切なさがありました・・・