シンガポール風水ツアー〜その1 富の噴水〜/秀 | 占いの館ランプのブログ

シンガポール風水ツアー〜その1 富の噴水〜/秀

先週、シンガポールへ行ってきました。
シンガポールは何度も訪れている大好きな都市です。

最先端の高層ビルが建ち並んでいて、そのいたる所に風水の思想が取り入れられている都市です。「なるほど…」と感心しながら楽しんで歩いています。
今回は、まずギネスブックにも載っている世界最大の噴水「富の噴水」に行ってきました。
風水とは、風によって運気が運ばれ、水によって気をとどめる。水は富をとどめ、富を逃がさないと信じられています。そして「富の噴水」のまわりを3回まわって水に触れると、なんと願いが叶うとされています。もちろん、実行してきました!この為に来たのですから。
噴水は力強く勢いがあり、確かに強い気が溢れていました。噴水のまわりの道には北に子、東に卯、西に酉、南に午と十二支の各方位がきちんと示されており、各方位に常に良い気が運ばれている事がよくわかりました。

その夜は、紹興酒で「富の噴水」に乾杯!濃厚なフカヒレスープとアワビのステーキ、そしてワニの煮物まで食べて大満足の一日でした。
絶対に願いは叶うでしょう。