思い出/真 | 占いの館ランプのブログ

思い出/真

最近ギターを触っている夢を見ました。
しかも指が上手く動かない。

以前、友達の影響でギターを練習したことがあったのですが、私はとっても不器用でなかなか上達しませんでした。というか今でもまともに弾けません。練習していれば少しは指も動くようになるかと思っていたのですが、そう簡単にはいきませんでした。
根本的に練習量が足りなかったので下手なのは自分の所為なのですが、それでも自分の不器用さには驚きました。

そんな私ですが、夢の中では「アコースティックギターが欲しい」なんて考えていました。しかも驚いたことに、夢の中の部屋の壁にはエレキベースが二つほど掛けてありました。ベースは触ったことも無いのですが、夢の中では鮮明なシルエットでしっかりと4本の弦が見えました。

音楽は嫌いではないのですが、正直言うと苦手な分野です。理由は不器用だからです。リコーダーひとつまともに吹けた記憶がありません。そんな私が何故ギターを練習したのか、始まりはただの興味本位でした。たまたまギターの上手な友達が近くにいて、そいつの家に行くと必ずソロライブが始まりました、といってもギター演奏のみでしたが私はその音に惹かれました。
そんなことが続いたある時、友達と一緒に日本のギターメーカーのショップに行ったんです。そしたら友達が、私がエレキギターに興味を持ってるって事をショップの店長に言っちゃったんです。
結果的にそそのかされちゃって、一度はショップを出たのですが、それから一時間後には10万円払って初めてのエレキギターを購入していました。
そのときは、ギター、シールド、弦、を買って帰りました。アンプは初め友達の家に行って借りてました。だってタンスみたいなアンプがそこにあったんだから借りない手はありませんよね。

そんなこんなでギターを始めましたが、まあ当時すでに働いていたので練習するにも没頭するにも余裕はなかったのかも知れません。言い訳ですけど。

ギター教室にでも通えたら、今からでももう少し上手になれるかな。(笑)

そういえば当時、別の友達の親父にこう言われました。
「不器用なんて関係ない、一生懸命練習すれば上手くなる!」って。そいつの親父は大工で、趣味でミニチュアの五重塔などを造っていました。
そして、もう一言いってくれました。
「オレも不器用だぞ!」ってね。

それは、不器用なんて言い訳せずに、頑張れというエールでした。

ギターの夢を見た所為で、こんなことを思い出しちゃいました。ちゃんちゃん。