京都紀行/櫻野まほ | 占いの館ランプのブログ

京都紀行/櫻野まほ

maho_070902_1.jpg

洛北 貴船神社の水占い………散策というゆったりと気のむくまま、地域を歩いて楽しむ気まぐれな旅。牛若丸が心身を鍛えたという霊地の鞍馬寺から、鞍馬温泉でひと休み。しばらく……鳥のさえずり、木々の匂いを感じながら貴船口へむかいます。画像の水占は水に紙を浮かべて吉か凶をうらないます。

貴船神社山門
maho_070902_2.jpg


禅寺にて
maho_070902_3.jpg

前庭は白砂を敷き詰めて緑苔と巨石を配した枯山水庭園で、まるで時間の止まった静かな空間に、身を置かせていただける幸福感…。

建仁寺
maho_070902_4.jpg

風神雷神図(国宝)俵屋宗達筆 撮影OKでした。


maho_070902_5.jpg

 世界文化遺産の比叡山延暦寺は最澄が山上に草庵を結んで1200年。さすが霊峰比叡山は荘厳な雰囲気が漂う美しい山々で山上から見る、琵琶湖も絶景でした

祇園散策…
maho_070902_6.jpg


 八坂神社から祇園、建仁寺とのんびり歩き、いつも立ち寄るストーンショップ(銀座にもあり)をあとに、また祇園のカフェで珈琲を飲み小路を歩いていたら、(画像)かつて郷ひろみと話題になった芸妓桂つ乃さんの置屋(?)がありました。