「みっちゃんの知ってる?」ゴールデンウィーク | 占いの館ランプのブログ

「みっちゃんの知ってる?」ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク


ゴールデンウイークがあっという間に終わっちゃいましたね。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?
連日仕事だった方もいるのでは?

今年のGWは各地で大渋滞が凄かったみたいですね~。


4月29日のカレンダーを見ると。。。うん~んはてなはてなはてな
昭和の日はてなえっjumee☆a前から昭和の日だったけ?無言、汗

知ってる?

1988年までは天皇誕生日→2006年まではみどりの日→2007年から昭和の日
今。。。2009年だから昭和の日になってから2年も経っていたなんて~絵文字名を入力してください
知らなかった!!

1989年1月7日の昭和天皇崩御によって天皇誕生日としては存続できなくて
「昭和記念日」など昭和にちなんだ新祝日にしようという意見が出ていたけど
反対があって「昭和記念日」は見送られてしまったんだって。


じゃあなんで2006年から「みどりの日」なの?って思うでしょ!
「みどりの日」は昭和天皇が自然を愛し、植物の研究やみどり(草木)を愛したことから
なんだとか。

しかし昭和の時代は長かったよね。
「平成生まれです!」とか聞くとなんだか羨ましい響きで。。。キラキラ


4月29日 昭和の日  激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。

5月3日  憲法記念日 日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。

5月4日  みどりの日 自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。

5月5日  こどもの日 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する


と意味があるんだね~。

みどりの日は上野動物園無料でYahooニュースで上野動物園に9万人を超える来場者で
にぎわったそうだよ。
動物より人の方が多くて動物もビックリだよね。



次回の「みっちゃんの知ってる?」をお楽しみに~おんぷ