こんにちは。

skin rescue協会アドバイザーりょーこです

 子どものやることなすことに、毎度毎度不安になる人っていませんか❓


私がそうでした。
そうでしたと言わせてくれ滝汗滝汗

いや、でもやっぱり実際不安になることは今でもあって、何でもかんでも

大丈夫だよ照れ

と聖母マリア様のようには言えない私がいます。

別にマリア様になりたいわけじゃないけど、ほっとこうと思う事象に対して、異様に気になるときがあったりして、そんな時はモヤモヤしている時間がもったいないので

やっぱり書き出し

をします。

すると見えてくるものがあります。

私の場合、
自信がないと不安は大きくなります

それは子どもを通しても言えることで、自信がないこと&ときに子どもを見守ることができなくなりますチーン

つまり
自信があるとき不安は小さくて、自信がないと不安は大きくなるということ。
これぞ名付けて

自信と不安のシーソー関係ニヤニヤ⬅️ドヤ顔


いろいろな本や何かで、誰かが言っている

答えはいつも自分の中

って、コレも入るなぁと思った次第です。

相手が子どもだろうとパートナーだろうと、友人だろうと同僚だろうとモヤモヤしたときはまず書き出し。相手に修正求めるよりよっぽど早くスッキリしますキラキラ

子どもにガミガミ言い過ぎちゃうと悩んでる方や、いつも子どもにイライラしちゃうという方は、ワークブックしてみると色々な発見があるかも⁉️

合格ワークブックのお申し込みはコチラから



フォローには、ビジュアル分析学診断士かとうりょーこを指名してください音譜


今日もありがとうございましたウシシチョキ