こんにちは。

skin rescue協会アドバイザーりょーこです

 本日、息子がサッカー教室を休みました。

理由は足が痛いから。

皆さんならこんな時どうしますかはてなマーク

私はどうにか行ってもらおうと、説得を試みましたが、あえなく玉砕笑い泣き

で、モヤモヤ〜DASH!DASH!DASH!

こんなときこそ書き出しだー!!おーっ!

と、いうことで書き出してみた結果…


ひらめき電球休みたいと素直に言える息子への嫉妬
ひらめき電球休みたいと言えなかった自分

が出てきました。
良くも悪くも良い子ちゃんの自分が見えてきました。

時間切れだったけど、もう少し書き出ししたいなと。

どうして休みたいと言えなかったのか

肝はそこだと思います。
また再度チャレンジします!!


今日の段階でモヤモヤはなくなりましたウシシチョキ
むしろ、素直に気持ちを伝えられる息子はすごいなとキラキラキラキラ


私の対応が

甘い!!ムキーッ

とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、私の考え・気持ちは以上のように結着しましたウインク音譜

甘い!!ムキーッ
と思った方は、自分ならどうするか是非コメント下さい📝ウインク


ちなみに息子の足はどこがどう痛いんだかさっぱりわかりませぇーん笑い泣き笑い泣き

あっ、見た感じですよ(笑)
一応休みたいと言われたときに説明してもらいましたが、見た目は全然分からないということですにやり

子どもの行動にモヤモヤするのは、自分の中の何かのアンテナに触れているからかもしれません。

ずっと同じことでモヤモヤするなんて時間とエネルギーの無駄ドクロ

ちゃっちゃっと解決して子どもと楽しい時間を過ごしましょう音譜

ワークブックに取り組んで解決の糸口見つけませんか?
フォローはビジュアル分析学診断士りょーこを指名して下さいキラキラ

今日もありがとうございました音譜