やっと戻ってきました | ラムラム西山のMX&恐竜ブログ

ラムラム西山のMX&恐竜ブログ

ダートクールでマンガを投稿しているラムラム西山の日々の出来事を…。
モトクロスネタを中心にKTM DUKE125ネタも。
恐竜ネタは子どもが大きくなって来たので少なくなってます。

俺のDUKE125がやっと帰って来ました。
{D6B5E561-00A5-4700-9426-E194EC20F995}


思えばちょうど一年前転倒してチェンジペダルが曲がってシフトチェンジができないまままあダイジョウブと帰ってきたら
どエライことになってしまいました。

詳細はこちら

でその後修理したらオイルプレッシャーレベルが上がらなくなり再修理。

それも直ったら今度はミッションが異常に硬い。
硬いというかうまく入りきらないって感じで、普通クラッチを切ったまま1〜6速までカチカチとシフトチェンジができるんやけど1速づつクラッチをつながないと次のシフトチェンジができない。

何度も入退院を繰り返しKTM神戸でいろいろやってもらうも原因不明で症状が改善できない。

試乗車を代車に借りて長期入院。
{4EBB3D5F-E562-419E-BF38-2C025F9E92E9}


最終的にえんじんけーすを交換して直りました。
どうも高温でエンジンケースが歪んでてそれが原因でうまくシフトチェンジができなかったようです。

何度も何度もバラして組んでやってくれたけど再修理は部品代だけにしていただきました。
感謝感謝。

帰り道は快適にシフトチェンジができるんやけど。
まぁ、当たり前やけど。
これでたっぷり走り回ろうと思うけど、明日もガッツリ雨みたい。( ̄Д ̄)ノ