昨日は、犬山祭り 試楽祭。新しく地元となった町での祭りデビューです。
13ある山車が犬山城前に集合。
風はやや強くて、花冷えの日だったけれど、晴天、晴天。
私たちの町内の山車。鍛冶屋町。蒼い空に、満開の桜。そして、風情ある城下町の路地。かっこいいではないですか。
てこさんたちにゆっくり押され、前に、前に山車が進んでいきます。
からくりを奉納した後は、犬山駅前へ。
夜山車は、提灯を飾ります。ろうそくに火をつけて提灯を灯します。またたく炎が、ちらちらと、風情いっぱい。
「大変ですよぉ」と言われます。きっと、大変の中に「生きてる感動」も味わえるのではないでしょうか。
iPhoneからの投稿




