年収380万円の40代

妻と中学生の息子と節約しながら

小さな暮らしをしています

 

世帯年収は550万円くらいです

 

毎朝7:00に更新中!

 

 

コーヒー@介護士おとんのスペック

 

【年齢】40代

【年収】360万円

【現職場】サービス付き高齢者住宅

【資格】介護福祉士、社会福祉士

 

 

楽天市場

 

 

楽天市場

 

 

 

 

 

 

サ高住で働く介護士の2025年9月の給料公開します。

 

今月もお給料が出たので公開します。

 

支給額 320,000円

控除額 70,000円

手取り額 250,000円

※端数は処理しています。

 

ほぼ横ばい、

変化なしです。

 

 

相変わらず控除額多すぎ...チーン

 

 

↓我が家の金銭事情です

 

 

 

▼支給額の推移はこちら

 
2024年と2025年の給与推移グラフ
 

 

2026年は臨時の介護報酬改定がある?

 

 

本来は3年に1回の介護報酬改定ですが、

介護職員のさらなる処遇改善に向けて、

2026年は『臨時改定』が検討されているそうです。

 

 

介護保険制度が始まったのが2000年、

インフレとは無縁の20年だったので

介護報酬の改定は3年に1回のペースで

間に合っていたのかもしませんが、

ここ数年のインフレの勢いには

完全についていけてないのでは?

と思ってしまいます。

 

 

他人に期待するのは筋違いのような気もしますが、

来年の臨時改定に少し期待したいものです。

 

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

冷房代節約のため

めっちゃ吟味した結果、

無印良品のサーキュレーターを買いました!