年収380万円の40代
妻と中学生の息子と節約しながら
小さな暮らしをしています
世帯年収は550万円くらいです
毎朝7:00に更新中!
少し涼しくなってきたので
妻と二人で『京都謎解き街歩き』に行ってきました!
結論、大満足でした。
開始から半年以上経っていますが、
この日も沢山の参加者がいました!
・京都の街をじっくり歩きたい
・運動したい
・頭を使いたい
・謎解きしたい
という方には、
涼しくなってきたこの時期からは特におススメです!
所要時間はヒントを見つつの4時間30分
私の場合はヒントを見て
約4時間30分かかりました。
10時にスタートして、
お昼にラーメンを食べて、
14時30分頃に終了しました。
時間の制約がなければもう少し時間をかけて
考える時間を確保できたと思うのですが、
帰りの時間なども考慮しつつ
適度にヒントを使わせてもらいました。
公式には3~5時間となっています。
かかった費用
1人1冊2,800円の冊子を購入します。
バスや地下鉄には乗りません。
入館料なども発生しません。
公式サイトでは1人1冊購入するように明記されています。
ただ、実際は同じセットを純粋に2冊購入することになるんですよね…
行間...
キットは当日に大垣書店烏丸三条店で購入
スタート地点の大垣書店烏丸三条店に10時の開店少し前に到着。
開店と同時に入店し、レジ前で販売されているキットを購入しました。
レジで私の前に並んでいた方もキットを購入していました。
精算後に店員さんから最初の謎の場所の案内があり
移動してみると他にも数組の参加者がいたので
恐らくその方々はキットの事前購入をされていたんだと思います。
▼最初の謎はこちら(撮影拡散OK)
遠方からわざわざ足を運ばれる方は
事前購入されておいた方が確実かもしれません。
難易度は問題によって差あり
ヒント無しでは解けませんでした。
前半は『結構簡単やん!』と余裕でしたが
だんだん難しい謎が出てくるようになり、
何回かヒントを見ました…
ヒントのページは丁寧に作り込まれていて、
『いきなり答え』ではなく、
小出しにヒントをくれるので、
それも有難いです。
最終的に答えも書かれているので必ず解けます!
謎の量も多いし、キットも含めて驚くほど作り込まれていました。これが大満足の理由です。
当たり前ですが、無料の謎解きとは雲泥の差です。
歩いた歩数は約1万歩
自宅から京都市街地までの移動距離もありますが、
この日は1万歩以上歩きました。
気温28度で謎解き街歩きには最適
この日のコンディションは
・気温は28℃
・降水確率0%
・湿度は30~40%
・風1~3m
歩けばじんわりと汗をかく程度で
本当に気持ちの良い日でした。
▼終了後はドトールのアイスドリンクで疲れを癒す
あると便利な持ち物
エコバック
キットを入れるケースはありますが、出し入れが楽ちんな手提げバッグがあると便利です。
日傘or折り畳み傘
かなり涼しくはなってきましたが女性は日傘があった方が良いかもしれません。でも、謎解きの冊子を持ちつつ、手がふさがるので日傘を持っていると不便そうではあります。もうこれからの時期はいらないかもしれません。急な雨に備えて折りたたみ傘はあった方が良いかもしれません。
水筒
長い距離を歩くので、あれば便利です。
小銭
京都なだけに、お賽銭を納めたくなる場面が多数あります。
クリップボード
あれば便利ですが、なくても大丈夫。冊子がしっかりとした作りになっているのでなくても問題ありません。
筆記用具
キットに簡易鉛筆が入っているのでなくても大丈夫!ですが、ペグシルのような簡易鉛筆が苦手な方は自前のシャープペンシルなどがあるとよいでしょう。
京都謎解き街歩きの概要
公式サイト:京都謎解き街歩き
■ストーリー
歴史と伝統に彩られた古都、京都。
国内外を問わず多くの人々が魅了されるこの街を、あなたはどれだけ知っているでしょうか。京都は、一年を通じて四季折々の景色を楽しめるだけでなく、各所で行われる祭事によってさまざまな表情を見せてくれます。
そんな魅力あふれるこの街に、たくさんの「謎」を仕掛けさせていただきました。
舞台は祇園(ぎおん)や四条エリアです。
え? 有名な場所ばかりじゃないかって?実は、あなたの知らない京都がここにもあるんです。
有名な京都と知られざる京都、どちらにもお連れしてみせましょう。ビルの片隅にひっそりとたたずむ怪しげな石碑や、つい引き込まれてしまうような路地裏の奥。
さらには人々が集う自然豊かなあの場所にも。いくつもの謎があなたに解き明かされるのを待っています。
さぁ今と昔が交差する、非日常の旅に出かけましょう!
■プレイ形式
制限時間:なし
人数制限:なし
所要時間:約3~5時間 ※本編の謎解きと移動時間のみの所要時間です。
持ち物:インターネットに接続可能な端末
■謎解きキット情報
<謎解きキット販売スケジュール>
少年探偵SCRAP団(FC)団員先行:2025年3月1日(土)12:00~2025年3月7日(金) 23:59
一般:2025年3月8日(土)12:00~<謎解きキット料金>
2,800円
■開催期間
2025年3月21日(金)~
■主催・企画制作
主催:SCRAP/α-STATION FM-KYOTO
企画制作:SCRAP
■特設サイト
https://realdgame.jp/s/kyotonazo/
\フォローはこちらから/