年収380万円の40代 妻と中学生の息子と節約しながら小さな暮らしをしています

 

 

コーヒー@介護士おとんのスペック

 

【年齢】40代

【年収】360万円

【現職場】サービス付き高齢者住宅

【資格】介護福祉士、社会福祉士

 

 

 

 

 6月の給料

 

今月も給料が出たので公開します。

 

 

支給額 310,000円

控除額 60,000円

手取り額 250,000円

※端数は処理しています。

 

ニヤニヤ今月は夜勤が少なかったので手取り額も少なめです。

 

 

 

 

 赤字家計気味な我が家

 

我が家の月平均の支出は

約40万円くらいです。

多すぎると思いますか?

 

機会があれば家計簿の中身を記事にしようと思いますが、

我が家の家計簿は

年払いの項目を月割りで計算しています。

 

具体的には…

・自動車税

・固定資産税

・自動車保険

・生命保険

 

など、年に1回まとめて支払うものは

12カ月で割った額を月々の支出に入れて

把握しています。

 

通帳残高と家計簿を突き合わせているわけではないので

支出が把握できれば良いと考えています。

 

こうして、

年払いの項目も月割りで考えると

月40万円くらいはかかってるんですよね…。

 

妻のパート代とボーナスがあるので

ぎりぎり赤字家計は免れていますが(汗

 

特に子どもが高校生になったとたん

支出激増です。

大学卒業まであと7年。

なんとかやりくして乗り切りたいものです。