年収380万円の40代
妻と中学生の息子と節約しながら
小さな暮らしをしています
世帯年収は550万円くらいです
毎朝7:00に更新しています!
食費節約の味方「業務スーパー」。
今回は、おかずになりそうなシュウマイを購入しました。
業務スーパーの大粒肉焼売とは?
↑10個入りで158円(税抜)と購入しやすい価格
↑メーカーが大手の「ニッスイ」で日本の工場で製造されているので安心感があります
調理方法は3パターン
調理方法が裏面に3通り記載してあります
①蒸し器で12分
②油で揚げる 170℃~180℃で3分30秒
③電子レンジ 10個で約5分
うちには蒸し器はなく、油で揚げるのも面倒でヘルシーではないので、
迷わず③のレンジ調理です。
凍ったままの商品を水にくぐらせて皿に乗せレンジに入れます。
↑レンジ調理後
1個のサイズが大きく、
肉肉しかったです!
家族に好評!味の感想は?
妻「このしゅうまい美味しいねー、肉肉しく食べ応えもあるし。」
↑業務スーパーの商品に厳しい妻としては珍しく素直に美味しいと言っていました)
息子「美味しい」
↑その他の言葉はなかったです
私「何の文句もなく美味しいわ。さすがニッスイさんやわ」
「値段もお手頃やし、リピありやなー」
という事で、シンプルに美味しいシューマイでした。
お弁当用によく売っている冷凍食品の焼売に比べて食べ応えがあり、
満足のいく商品でした。しかも夕食のメインのおかずになれます。
家族の意見は完全に同じ「リピあり」です。
これで何の文句もなくリピありになったのは、鶏竜田揚げに次いで2品目になりました。
↓衣が美味しかった鶏竜田揚げ
↓こちらも行くたびに買います。
今年のふるさと納税は
\ 9月中に済ませよう! /