元夫にも、親にも言われる。

感謝が足りない

って。



足りないって何?

何で測ってるの?

あなたたちは、私の何を知ってるの?


感謝って湧いて出るものじゃないの?

それをどうやって判断してるの?




私のお友達たちは、


LAMIちゃん、

いつもありがとうって言ってるよね!

だから子どもたちもみんなそうだもんね!


って言ってくれる。



 

元夫に関しては、

会いもしなければ

連絡とることもないのに、

なぜ?笑


離婚してからも言われる謎。




なんなら離婚後も

元夫には感謝してるって

周りに言ってたわ。


バカみたいじゃん。




子どもたちに出会わせてくれて

感謝してる。


もはやそこだけ。

あとは全てうんざりだけど、

そこは事実だから、

本当に感謝してる。


あ、あと

まだ家に住ませてもらえてることにも

感謝してる。笑


いつ追い出されるのかは

わからないけど。



感謝が足りないから

上手くいかないと言う人もいる。


じゃあ仮に、

感謝が足りないのは

なぜだろうね。



感謝しろって言うってことは

『してあげてる』

でいるからじゃないの?


『こんなにやってあげてるのに』

だからじゃないの?


見返り求めてるってことでしょ?

恩を着せてるってことでしょ?



この人のために

自分ができることをしたいから

が愛情ベースじゃないの?



感謝が足りないって、

じゃあ私はどうしたらいいの?

よくわからない。