■好きだと人は勝手に動いてしまう。 | まりこの心の翼

まりこの心の翼

悩みを生み続ける荒波マインドから、何かあっても心地良い状態に戻せる凪マインドにチェンジして、
人生を面白く、豊かにしていく考え方、心の育て方をお伝えしています。


私は基本出不精です。


用がない時は
なるべく外出したくない。


外出した翌日に用がない時は
確実に出ないで済むように
用意します。



ぐーたら好きなので。



こんにちは。
心屋認定講師まりこです。




昨日ある雑誌が発売されました。

このTV Bros.です。

{7506C559-F5FE-40CC-BC57-13AA385A4E84}





星野源さんのオールナイトニッポンを
リアタイで聴いている時に
ふと、
「あ!今日発売だった!」
と思い出し、
amazonを見たけどない。


楽天では
ご注文出来ない品物
になっている。


ローチケでも
何とかでも
かんとかでも
在庫切れ。



な、ない??
まさかの完売??



星野源さん、
最近いろんな雑誌に
怒涛のように取り上げられていて
ほぼ全部網羅しているのだけど
こんな事なかった!



テレビ欄の雑誌だからかな?




これはもうコンビニにもないかもしれない、、、
と嫌な予感が頭をよぎる、、、



え?
手に出来ないの?
と、なると、余計に欲しい(笑)



ラジオが終わった真夜中3時に
雑誌を求めて外出しました( ̄∀ ̄)



いやーーーーーー
我ながら珍しい!!!
我ながら驚いた!!!



いろんなコンビニ巡りを
せざるを得ないかもしれないから
車でGO!

気分はポケモン探し(笑)



車のエンジンをかけながら、
まさかこんな時間に出るなんて!!!
と、改めて驚く。




1軒目、跡形もない。
2軒目、きっとここにあったんだろうな。という空白を棚に発見。

いやーーーー
本当に何処にもないかも。。。
と、覚悟した3軒目。


あった!!!!!!!!
しかも、結構あった(・∀・)



でもきっと朝にはなくなるだろうねーーー


私のように
あれ?ないの?と、気付いた人が
探しまくるだろうから。



真夜中3時に高らかに
ガッツポーズをした自分(心の中で
が面白いと思ってしまった。



内容も良かった。
インタビュアーの方も素敵だった。



とある雑誌で
インタビュアーの方が
自分の主観の語りが多い時があってね。

ちょっと違和感を感じてたの。


きっとこうでしょ?
っていう決めつけてる感が多くて。



それだけ
一生懸命向き合っている現れだから
それも素敵な事なんだけどね。


読んでるこちらが
読むのに苦労した。




インタビュアーの方で
される側のひらき方って
変わるんだなぁと
感じました。



テレビでも
黒柳徹子さんの時と(徹子の部屋
阿川佐和子さんの時と(サワコの朝
星野源さんの感じが全然違くて
面白かった!




どちらも
良い。



私がちょっと読みにくいと思った雑誌の方が
読みやすいという人もいるだろうしね。




話が大きく逸れたけど、
とにかく
「好き」という感情は
人を動かすチカラがある事を
我が身をもって知りました(笑)



なんでも
好きなものがあるってイイね。




星野源さんの語る事を
聴いたり
読んだり
すればするほど、

「好き」
「ワクワクする」
という感覚の大切さを感じる。



それに巻き込まれるのが
楽しい。



「好き」
「ワクワク」
って、
大きな渦になる。



そこになんの迷いもなく
吸い込まれていく人でありたい。



心にブレーキがあると
いろんな渦に巻き込まれる事に抵抗して
「楽しい」を放棄してしまう。



その巻き込まれる渦は
いろんな物があり
どれに巻き込まれてもいい。



人には人の好みがある。


人との違いは
ただの好みの違い。


それぞれでいい。




とにかく
明日の「おげんさんといっしょ」
が楽しみ♡

{D4A2F18C-1858-4C7C-98FF-D5AF98F4874E}



{2CC8A811-FBA5-4123-BD73-CB0DF85E0FA6}


生放送だよ!