体験者:匿名

お住まい:非公開

年齢:49歳

 

ラムダグロー使用10ヶ月目になります。

もう49歳になりますが、全体的に薄毛が目立ってきました。
このままいくと、50代前半で髪が無くなるような感じで抜け毛が進んでいました。
前にも少し発毛剤を試した事があったのですが、変化が無く、

続けなくなっていきました。


もう手遅れな気もしていましたが、最後に何か試そうと思いラムダグローに

挑戦してみました。

1年試して効果が無かったら諦めようかなと思い、思い切って定期購入にしました。

 

※イメージ


1ヶ月目、変化は特になし、多少抜け毛が増えた気がしました。
これは効くのかなと不安を覚えつつ、2ヶ月目、まだ変化はなし、

抜け毛が治まってきた感じです。
3ヶ月目、少し産毛らしきものが出てきました。

しっかりしたものではないですが確実に生えてきてるのを実感できました。
6ヶ月、全体的に薄さがなくなってきました。

髪もしっかり根元から生えてきています。

 

今では髪にしっかりしたボリュームが出てきており、

髪があることでいろんなことに自信が出てきました。

 

 

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

※体験談は個人の感想です。

 

ラムダグローの詳細は『ラムダグロー』で検索💻

 

 

 

 

体験者:匿名

お住まい:非公開

年齢:50代

 

50歳半ばなのですが、かなりハゲが進行しています。

前頭部のほうから頭頂部にかけて薄くなっています。

ほとんど髪の毛は側頭部にある状態です。


かなり深刻なハゲの状態でしたので、AGA専門のクリニックへ行ってみました。
無料カウンセリングを受けたあと治療料金の見積もりを見たのですが、

金額がすごく高く継続が難しいと思い諦めました。

このまま何もしないと60歳にはほんとに髪の毛が全部抜けるのではないかなと

考えていました。


良い治療の方法は無いかと調べると海外の発毛剤が個人輸入という手段で

手に入れることができるらしい。
早速、「発毛剤」でネット検索してみるとラムダグローという商品が出てきた。
価格が他の発毛剤と比べると少し高いがクリニックの費用と比べたら安いし、

続けやすいので定期購入で使用してみました。

 

※イメージ

 

最初は初期脱毛が見られるとのことでしたが、私は結構ハゲていたのでさほど、

気になることはありませんでした。
3ヶ月、ハゲがかなり進行していたので毛が生えないと思っていたのですが、

小さく細い髪が生えてきました。
半年経つと髪の毛もしっかり生えてきました。

私がハゲがかなり進行していたのでまだ完全に生えそろってはいませんが、

確実に髪の毛が生えてきました。

 

髪の毛が自由にセットできるようになるまで続けていきます。
かなりハゲていても生えてきましたので、

ハゲで悩んでいる方は試してみてはどうでしょうか。
私はラムダグローの効果に満足しています。

 

 

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

※体験談は個人の感想です。

 

ラムダグローの詳細は『ラムダグロー』で検索💻

 

 

 

 

体験者:S・H 様

お住まい:千葉

年齢:54歳

 

ラムダグローを使用し約6ヶ月が経ちました。
10年ぐらい前から少しずつ髪が薄くなり、仕事の関係上、

薄毛はあまり良い印象がないこともあり、様々な増毛法を試みてきましたが、

どれも今イチの結果に終わっていました。

 


そんな時、知人にラムダグローを勧められ使い始めることとなりました。

今までがダメだったこともあり、始めは半信半疑でしたが、

2ヶ月目あたりで頭頂部や額の生え際あたりの毛がしっかりしてくるのが

実感できました。

髪の毛自体が太くなり、根本が力強く立ち上がってきたと言えば

分かりやすいでしょうか。

その頃から、会う人にも髪のイメージが変わったと言われ始め、

親しい友人からは「増えたね〜」と良く驚かれるようにもなりました。


ほぼ半年で満足いく結果になったことに自分でも驚いており、今後も量などを調整し、使い続けていきたいと考えております。

 

 

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

※体験談は個人の感想です。

 

ラムダグローの詳細は『ラムダグロー』で検索💻

 

 

体験者:匿名

お住まい:非公開

年齢:48歳

 

若いころから、かなり不規則な生活をしていました。

現在48歳なのですが、それが影響してきたのか、年齢のせいなのか

急に抜け毛が増えてきました。
息子がいるのですが「少し髪が薄くなってきたんじゃない」と言われました。
自分で鏡で頭頂部を見てみると、うっすらと頭皮が見えるようになっていました

(少し薄毛になったレベルじゃなかった)。

このままでは、また、指摘されてしまうと思い、

市販の発毛剤を使って半年ほど対策をしてみましたが、まったく効果がなく

抜け毛が減る事も無く前よりも頭皮が見える状態になっていました。
髪が無くなっていくと気持ちも少し沈み気味になりました。

 

ある時、息子が発毛剤について調べてくれていました。
それがラムダグローでした。

気にかけてくれていたみたいで、息子のためにも、本気で改善していこうと思い、

定期でラムダグローを購入しました。

 

※イメージ

 

最初は抜け毛が結構出てきました。

「これ大丈夫かな?」と思いつつも使用を続けていきました。
使っていくうちに抜け毛も減ってきて、次第に抜け毛が無くなりました。

髪の毛も細い髪の毛だったのですが、太くてハリのある髪に変わってきました。

6ヶ月経ちましたが今では頭皮がほとんど見えません。
髪の毛もボリューム感が出て、息子も「髪がある方が若く見えていい感じ」と

言ってくれます。
継続してラムダグローを使用していきたいと思います。

 

 

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

※体験談は個人の感想です。

 

ラムダグローの詳細は『ラムダグロー』で検索💻

 

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます☺

 

突然ですが、皆さんは『フコキサンチン』をご存じですか?

今日はラムダグローの成分になっている『フコキサンチン』について説明します🌊

 

 

フコキサンチンが

  ミノキシジルとフィナステリドの効果をさらに高める

 

フコキサンチン(Fucoxanthin)は分子式 C42H58O6 で表され、
非プロビタミンA類のカロテノイドの一つであり、キサントフィルに属し

アレン構造、エポキシドおよびヒドキシル基を有しています。

フコキサンチンは、褐藻やその他の不等毛藻に存在して茶色-オリーブ色を

呈するとともに、葉緑体において光合成の補助色素として機能しています。

特に、褐藻類中のカロテノイドの大部分がフコキサンチンとなっています。

 

私たちThe Lambda ProjectのメンバーであるGiovanni博士は、

昆布等の海藻に含まれるフコキサンチンがミノキシジルとフィナステリドの効果を

さらに高めるという研究結果を出しました。

 

脱毛原因を抑えるためにフィナステライドとミノキシジルが最も有効であるが、

その配合量を増やすと副作用のリスクが高まります。
このことからGiovanni博士は、より少ない配合でより高い効果を出すための

研究を続けてきました。
その結果、特殊なフコキサンチンをミックスすることで、

ミノキシジルとフィナステライドともに効果を高めることを発見したのです。

 

実験① 表皮角化細胞とDHTの変化

実験はヒト表皮角化細胞の3セットを培養MTT法で分析した。
この実験から表⑥のミノキシジルとフィナステリドにフコキサンチンを

ミックスしたものが、DHTによるアポトーシスを最も抑えている事がわかる。

 

※②=①+DHT ③=①+Fina ④=①+Mino ④=①+Fucox ④=①+Fina+Mino+Fucox

 を加えた変化を表している。
 Fina=フィナステライド Mino=ミノキシジル Fucox=フコキサンチン

 

実験② TGFβ2とDHTの変化

実験はウエスタンブロット法により分析した。
脱毛因子であるTGFβ2に対して②はTGFβ2にDHTを付けるとTGFβ2が増加するのに対し、⑥TGFβ2+Fina+Mino+FucoxはTGFβ2の増加を大きく抑えている。

 

※②=①+DHT ③=①+Fina ④=①+Mino ④=①+Fucox ④=①+Fina+Mino+Fucox

 を加えた変化を表している。
 Fina=フィナステライド Mino=ミノキシジル Fucox=フコキサンチン

 

この2点の実験からフコキサンチンはミノキシジルとフィナステリドの働きを高め、
DHT(脱毛原因)の働きをさらに抑えることが証明されました。

この研究は、すでに新案特許出願をしています。

 

この研究をもとに、ラムダグローのリキッド、タブレット共に

有効量のフコキサンチンがミックスされているのです。

 

 

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━