その名はしもつかれ。。。 | 子羊?!らむの放浪記

子羊?!らむの放浪記

自立心の強いジャックラッセルテリアの女の子ラムが我が家にやってきました。
そんなラムを中心としたお気楽夫婦の日々を徒然なるままに綴っています。
※個人的なワンコを中心とした日常を記載しておりますので無断転写およびリンクはお断り願います

2月7日は初午で、2月19日は二の午と言うそうです

土用の丑にうなぎを食べる習慣があるように、初午の日はおいなりさんを食べる習慣がいなり寿司

そして、酒粕も買いました酔っ払い

節分の残りのお豆を使ってかす汁作ろっと味噌汁

これはChusさんで買った‘あまたにチーズ工房’のモッツアレラチーズのたまり漬けスモークチーズ

今日はおいなりさんと粕汁と、、、、

絶品のチーズをつまみにペロリ・・・・・・あっ∑!!

もうひとつ、初午と言えば、、、我らがソウルフードしもつかれを忘れてはいけませぬ。。。

節分の残りの大豆を鮭の頭やだいこんにんじんお揚げと一緒に酒粕で煮込んでいます!味もですが見た目インパクト大ピカーン

これは美味しかった(Θ_Θ)お店や家庭によって味は色々です笑顔

・・・・でも、確実に好き嫌いが分かれるだろうなaha

(私の周りで好きってヒトは少数ですけど)キャー