とまと | ラ・マリアージュ オフィシャルブログ

とまと

みなさまこんにちは(・∀・)s


本日は美肌と健康の強い味方ビックリ


トマトについて書かせて頂きますはれ


トマトが赤くなると医者が青くなると言われるように

トマトには栄養素がたくさん入っているんです(´∀`)




よく耳にするリコピン☆

リコピンの抗酸化作用はベータカロテンの2倍

ビタミンEの100倍の働きあるんですピースpink

なので動脈硬化やがん予防が期待できます!!!


また、活性酸素を取り除いたり、

メラニンの生成を促す物質を抑制するなどキラキラ美肌キラキラにも効果ありなんですキラキラ



さらにビタミンA、Cなども入っているので

健康&美肌にはうってつけの食材ですp(^-^)qドキドキ



油と一緒に摂ると栄養素の吸収がいいので

生ならドレッシングやオリーブオイルをかけて、

加熱の際にはお肉と一緒に加熱するのがおすすめですハート



加熱するとビタミンが。。。(((( ;°Д°))))あせる


という方、確かにビタミンは熱に弱いのですが

加熱する事でリコピンの吸収率が3~4倍UPするそうです




最近トマト鍋や、トマトおでん、トマト専門ショップが流行っているのも

納得ですねハート




そこで一例としてトマト料理を紹介致します

(*゜▽゜ノノ゛☆



ラ・マリアージュスタッフのブログ

ハンバーグ用に作ったひき肉の余りを、中をくり抜いたトマトに入れ

チーズをかけてオーブンで焼くだけはーと

時間のない方はひき肉ではなく、マヨネーズで味付けしたシーチキンをいれても美味しいですおんぷ





ラ・マリアージュスタッフのブログ


先程のくり抜いた中身と、切ったトマトの上の部分を使って作りました料理


サーモンを使用していますが、マグロでもOKです!!


トマトを角切りにし、しょうゆ・ごま油・わさび・刻んだ青じそと混ぜます

そこにサーモンを10分位漬けます


そのままおつまみでも、サラダにしても、ご飯にのせて丼にしても美味しいです(^ε^)♪





ぜひ作ってみてくださいp(^-^)q


トマト紹介でしたドキドキ