レッスンレポ | ♡ Hana's Paper Quilling Salon ♡ La Maison De Ami 〜 友達の家 〜

♡ Hana's Paper Quilling Salon ♡ La Maison De Ami 〜 友達の家 〜

ペーパークイリングと日々のことをのんびり語ってます






ご無沙汰しています

久しぶりの投稿です




家庭の事情でレッスン以外は

家を空けることが多かった

8月・9月前半




お天気も相まって

忙しいのに体調を崩したりと

踏んだり蹴ったりの2ヶ月でした…




2025年の残りの3ヶ月余りを

体力的にもメンタル的にも

穏やかに過ごせて乗り切れますようにと

切に願っている私




暑くて暑くてご近所お散歩も

全くしていなかったのですが

このままでは

今年を乗り切れないなぁと

体力を付けるために

先週から

夜さんぽを始めました




こんな時都心は明るくて助かります




品川プリンス内の日本庭園

夜はライトアップされているので

久しぶりに伺ってみました







インバウンドの方が

たくさん散策していました





夜といえども

汗びっしょり💦💦




正味1時間弱
その日の体調次第で
無理のないように歩いています



暫く体力維持のために
続けてみようと思います照れ










*・゜゚・*:.。..。.:*・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*


 ご訪問ありがとうございますハート

 

JR五反田・大崎駅下車、徒歩5分ほどの

女性限定のペーパークイリングサロン

『La Maison De Ami ~ 友達の家 ~いえ

 の Hanaです 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

Botanical Quilling Japan

ボタニカルクイリング®︎・ジャパン

認定講師および認定教室です

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

ペーパークイリングのこと日々のことを

のんびりつづっています虹

  

*・゜゚・*:.。..。.:*・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*







生徒様もそれぞれの夏をお過ごしで

レッスンが少なかった8月




9月もスタート遅く

先週金曜日から



BQJ課題の表現技法を進めているMさん


8月にお二人目のお孫さんが誕生飛び出すハート


上のお孫さんのお守りを頼まれて

体力を奪われた夏を

過ごしたようですが

おめでたい㊗️




Sさんは一気に2つ完成!


なかたにもとこ先生の

アフタヌーンティー食器


もとの先生のミニチュアスイーツ本より

ケーキスタンドにミニチュアの

サンドウィッチ

キッシュ

ケーキ

チョコレート菓子などを作っていただき

豪華なアフタヌーンティー

となりましたハート



スイーツなどをのせると

更にリアル感が増します

  



もう一つは

当お教室課題の

Flower Box  〜春〜


Sさんはお友達のお誕生日にも

プレゼントされるので

あともう一つ作ります


頑張って〜!






日曜日

カフェレッスンコーヒー



Kさんの作品

『実りの秋』

かかし

カラス


最近では四季がなくなり

二季となると

ニュースで言っていましたが

やはり秋がなくなるの寂しすぎです泣




Oさんの作品

『風鈴とあさがお』


こちらも無事に完成〜拍手拍手


今月末に手術があるOさん

無事に終わりまた来月

元気になって笑顔のOさんに

お会いできるのを楽しみにしてますね音譜





木曜日


TさんとMさんがお越し下さいました


こちらのお2人は

BQJ課題の表現技法を進めています



たくさんの学びがあって

大変だけど楽しそうで何より照れ



世界陸上の開会式当日の夜の部に

行かれたそうで

たくさん写真も見させていただいて

テレビで見ていた私も大興奮!






昨日までは暑くて仕方ありませんでしたが

今日は急に気温が下がって

久しぶりに涼しく感じています



このまま短い秋となるのかな



季節の変わり目や
寒暖差・気圧の変動に弱いので
睡眠をしっかりとって
体調を崩さないように気を付けたいです







最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

 

ではいえ

 

ホームページはこちら!



宝石赤おしらせ

ベルレッスンのごあんない



ベルお知らせ

宝石赤サロン定休日 毎週 水・日曜日



ベルホームページ



ベルお問い合わせ ・ ご予約フォーム