出張レッスンの時に
電車の遅延等で遅れるのを回避するために
早めに現地についているようにしています
今日の出張レッスンの
最寄り駅ではゆっくりくつろげる場所が
ドトールコーヒーさんしかなく
この10年レッスンの度に
お世話になっています
グランドメニューは全て制覇しているので
最近では期間限定の新しいものを
注文して楽しみにしています
ミラノサンド
〜てりやきチキン&きんぴら〜
カフェラテ
和風テイストなミラノサンドでしたよ!
来月もあれば
もう一つの
〜てりやきチキン&キャロットラペ〜
の方も食べてみようかなぁ
と小さな楽しみを見つけています
欲を言えば
もう少しバンズのクオリティが高いと
尚嬉しいなぁと
贅沢に思ってます
*・゜゚・*:.。..。.:*・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ご訪問ありがとうございます![]()
JR五反田・大崎駅下車、徒歩5分ほどの
女性限定のペーパークイリングサロン
『La Maison De Ami ~ 友達の家 ~
』
の Hanaです
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
Botanical Quilling Japan
ボタニカルクイリング®︎・ジャパン
認定講師および認定教室です
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ペーパークイリングのこと日々のことを
のんびりつづっています![]()
*・゜゚・*:.。..。.:*・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
クリスマスに向けて
制作中のYさん
新しい技法もお伝えして
サクサクと作れました
ハーフサークルの復習もして
ポインセチアを作っていきます
完成するとこんな感じ!
先々月・先月と進めていた
CoffeeTimeを完成したHさん
立体に今年は挑戦していて
今度は冬やクリスマスにもピッタリな
作品に取り掛かりました
写真はありませんが
マルシェで購入して
寝かせに寝かせていたキットを
制作中のもう1人のYさん
今日は
もしキットに
径が書いていなかった場合でも
見本の大きさ通りに作るコツを
お伝えしました
いつもお忙しいYさんが
このクイリングの時間を確保すること
そしてクイリングで作品を少しずつ
作っていくことが
とても大切だと言ってくれました
とても嬉しい言葉です
これからもこの大切な時間を一緒に
過ごしていきましょうね![]()
完成報告もきています
昨日のカフェレッスンにご参加の
Yさん
アカシアの完成〜![]()
もう一つの出張レッスン先の
Tさん
ダリアのリースの完成〜![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
では![]()
ホームページはこちら!







