キャサリン先生をお迎えして | ♡ Hana's Paper Quilling Salon ♡ La Maison De Ami 〜 友達の家 〜

♡ Hana's Paper Quilling Salon ♡ La Maison De Ami 〜 友達の家 〜

ペーパークイリングと日々のことをのんびり語ってます





おはようございます晴れ




今日は少し長めですが

お付き合いくださいね!




土曜日

弟ファミリーが

泊まりに来ました



小学2年生となった甥は

相変わらず人見知りでもじもじ君



慣れた頃にはお別れなので

いつ人見知りなおるかなぁ…と

成長を楽しみにしていますピンク音符



手料理を振る舞うもの

いつも1〜2人前の料理しか作らないので

余ってもいいや!と

今日はたくさん作りました



写真に収めておけばよかったと

食べた後からいつも思いますが

もりもりみんな

たくさん食べてくれて

作り甲斐がありました!



大人4人はシャンパンで乾杯して

飲んで食べて笑って

楽しいひと時でした




また遊びにきてね〜ピンク音符

 

 

 

 

 

 

 ご訪問ありがとうございますハート

 

JR五反田・大崎駅下車、徒歩5分ほどの

女性限定のペーパークイリングサロン

『La Maison De Ami ~ 友達の家 ~いえ

 の Hanaです 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

Botanical Quilling Japan

ボタニカルクイリング®︎・ジャパン

認定講師および認定教室です

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

ペーパークイリングのこと日々のことを

のんびりつづっています虹

 

 





先週金曜日

初の試みで

私がホスト側になり

外部講師をお迎えしての講座を

開催しました




これもお教室をレギュラーとして始めて

今年で10年



この感謝の気持ちを表したく

楽しんでいただける企画をと

数年前からずっと考えていました




そんな折

昨年6月

キャサリン先生とAya先生が

レッスンを受けてくださったんです



折角の技術と資格をお持ちの上

素敵な作品をお作りになるのに

お2人ともお教室をお持ちではなく

教える機会がありません



その時色々お話をしていくうちに

先生お2人も

場所や機会があれば

教えてみたいということが分かり

『これだ!』と思った訳です爆笑




正式に先生お2人に

ご依頼をさせていただきましたラブラブ




第一弾は

先にお声がけさせて頂いた

キャサリン先生



キャサリン先生

と言えば

サボテン🌵



生徒様向けに

サボテンのチラシを作り募集




会場の定員に限りがあり

最大7名の参加募集も

すぐに埋まりまして

ミーティングも繰り返し

いざ本番!


 


参加された生徒様も

それはもう大・大・大満足

先生のサボテン愛

たっぷり感じて頂いた

あっという間の3時間でしたアップ

 



事前シュミレーションも

何度もして頂いたんだなぁと

感心しておりました




先生からこんなお祝いドールちゃんも

展示して頂き

みんなで『キャ〜爆笑飛び出すハートかわいいラブ

キャサリン先生のこんな粋な計らいも

好きハート




みんな真剣

いつもと違う環境で

生徒様も緊張していたみたい

一人一人に丁寧に説明しています

来月の特別企画講座第二弾の

講師としてお迎えするAya先生も

見学&お手伝いに入っていただきました




いつも私のレッスンばかりの生徒様




今回の講座では

たくさんの学びが

生徒様にもあったと思います



講師が変われば同じものを作成するにも

伝え方・やり方が違います



そんな所も楽しいものですピンク音符



自分の引き出しを存分に増やして頂き

これからのクイリングライフに

役立てて下さいね飛び出すハート




早速完成第1号が土曜日にきました!


Tさんです



Tさんは

来月のAya先生の講座にも参加します




思う存分楽しんで学んでほしいです飛び出すハート




この講座の心残りは

最後皆んなで集合写真撮り忘れたことに

終わってから気付いたこと…



ショック…



次回はきちんとしないと!




キャサリン先生も

キット制作のみで実際に

ご自身のキットの制作風景を見るのは

初めてで感慨深かったようです




こうして生徒様が楽しい時間を過ごせたのも

先生の講座のおかげです



この場を借りて感謝申し上げますハート



また秋にも講座を開催して頂きます

宜しくお願い致します





私はと言えば

金・土・日曜日と

珍しく慣れないホスト役続きで

気を張っていたようです



久しぶりにぐっすりと眠れました爆笑





来月も10周年特別企画講座を行います




事前準備をしっかりしつつ

自身のレッスンも

努めてまいりますので

宜しくお願い致します照れ






 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

感謝を込めてハート

 

 

ではいえ

 

ホームページはこちら!

 


 

宝石赤おしらせ

ベルレッスンのごあんない

 

 

ベルレッスンスケジュール

最新のレッスンスケジュール 3月20日更新アップ



ベルお知らせ

 宝石赤サロン定休日  毎週 土・日曜日

 

 

ベルホームページ

 

 

ベルカフェcup*のご案内はこちら右矢印

 ・また定員に達している為募集はおこなってお  りません

 ・レッスンご希望の方は自宅でのレッスンとな  ります。

  下記よりお問い合わせ下さい。

 


ベルお問い合わせ ・ ご予約フォーム