おはようございます
先週はレッスンが集中して入っていたりと
珍しく忙しい1週間でした
週明け月曜日
今日は溜まっているお家仕事をまとめて
済ませてしまいましょう
その前に嬉しい完成報告がございましたので
みて下さいね
ご訪問ありがとうございます![]()
JR五反田・大崎駅下車、徒歩5分ほどの
女性限定のペーパークイリングサロン
『La Maison De Ami ~ 友達の家 ~
』
の Hanaです
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
Botanical Quilling Japan
ボタニカルクイリング®︎・ジャパン
認定講師および認定教室です
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ペーパークイリングのこと日々のことを
のんびりつづっています![]()
嬉しい完成報告が
兵庫県西宮市で認定教室をされております
みしなまきこ先生より届きました![]()
毎回完成報告を生徒様やお客様より
いただく度にとても嬉しいのですが
今回は特別嬉しい完成報告です
なんと97歳!ともなる人生の大先輩が
キットを作ってくれたんです![]()
嬉しい〜![]()
![]()
![]()
流石
三品先生の生徒様だけあり
巻きも本当にお上手です
老眼で日々
目の不調を感じながら
見えない見えないと言っている自分が
恥ずかしいばかり…
毎回先生のブログを拝見しながら
埋まっていくマス目を
微笑ましく拝見しておりました
そして100歳近いご年齢でも
クイリングを楽しまれていれる姿に
尊敬と励みをたくさん頂いておりました
こんな想像も勝手にしちゃうのですが
カルチャーへお越しということは
お道具などもそれなりに重さもあるよね?
それをお持ちになりながら
移動するわけよね?
徒歩のみ?
徒歩+電車移動?
徒歩+バス移動?
と色々想像しちゃう訳です
という事は
足腰がたいへんお丈夫ということに
繋がりますよね!
こんな歳の重ね方に憧れます![]()
もしそうでなくて
車でご家族の送迎があったとしても
カルチャーまで足を運び
クイリングをしてこのクオリティーのものを
完成させてしまうんですから
全てを見習いたいなぁと思うのです
三品先生のお人柄もレッスンに通う
モチベーションになっていると思いますし
三品先生や生徒様のような
こんな素敵な女性は憧れます![]()
本当に励みとなる嬉しい完成報告でした![]()
みしなまきこ先生のブログにも
レッスンのご様子が書いてありますので
是非読んでみて下さいね
皆様にとって
素敵な1週間となりますよう
お祈り申し上げます
最後までお読みいただき
ありがとうございました
感謝を込めて![]()
では![]()
ホームページはこちら!


