梅仕事のその後〜♡ | ♡ Hana's Paper Quilling Salon ♡ La Maison De Ami 〜 友達の家 〜

♡ Hana's Paper Quilling Salon ♡ La Maison De Ami 〜 友達の家 〜

ペーパークイリングと日々のことをのんびり語ってます



スッキリしないお天気



雨は降ってないだけいっか! 

 

 

 

 

 ご訪問ありがとうございますハート

 

JR五反田・大崎駅下車、徒歩5分ほどの

ペーパークイリングサロン

『La Maison De Ami ~ 友達の家 ~いえ

 の Hana です 

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

Botanical Quilling Japan

ボタニカルクイリング・ジャパン

認定講師および認定教室です

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

 

ペーパークイリングのこと日々のことを

のんびりつづっています虹

 

 

 

 

 

 

 今朝は夫を送り出してから
梅仕事のその後をしました



自宅で処理した杉田梅を
梅シロップするため瓶に準備して数日




梅の中のエキスと糖分が溶けて
梅シロップの完成




残った梅は梅ジャムにしました



白加賀梅は梅味噌にしました




毎日かき混ぜたて梅シロップ同様に
シャバシャバの味噌になります



それをネットリするまで焦げないように
すると梅味噌の完成乙女のトキメキ



無くなっても下処理した杉田梅が
まだまだあるので当分楽しめますハート




これからはくるくるTimeです

来月よりなかたにもとこ先生の
こちらの本のレッスンが始まります


 生徒様にお見せする実物作品の作成です



やはり写真より実物作品があったほうが

分かりやすいですからね!





最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

 

ではいえ

 

 

 

 



ホームページはこちら

 

 

 

宝石赤おしらせ宝石赤

 

ベルレッスンのごあんない

 

 

ベルご予約状況  最新情報 6/19にUpアップ

 

 

ベルお知らせ

 

宝石赤サロン定休日  毎週土曜日・日曜日

宝石赤夏期休暇         8月9日(金)〜8月20日(火)

  

 

ベルホームページ

 

ベルカフェcup*のご案内はこちら右矢印


ベルお問い合わせ ・ ご予約フォーム