あーさー★の大好きなものだらけ♪Arthur's favorite -8ページ目
まだ11月中頃だというのに
もうクリスマスツリーが飾られています。
ハロウィン過ぎて
少し経ったら街中は
一気にクリスマスのデコレーションを
はじめていきますものね。

毎年12月にはいろんなところに行って
クリスマスツリーを楽しみます。
場所によってカラーやテーマが違うので
その違いを楽しむのも
いいもものですよね。
マークイズのクリスマスツリーは
ブルーとゴールドの王道ツリーでした。

今日はこのエリアで
スパ万葉倶楽部に行こうと思って
たまたまマークイズを通ったら
こんな素敵なツリーをみかけて
思わず写真を撮ってしまいましたとさ。

少しウインドウショッピングをして
いつものお気に入りのスタバで
紅茶とクッキーを楽しんだら

そのまま万葉倶楽部へ。
スパ系の施設は大好きで
よくくつろぎにいきます。
万葉倶楽部やラクーアは
本当に好きで1日いられますよね。
ではレンタル浴衣に着替えて
くつろぎにいってきまーす。

ゆっくり疲れを落としてきます。
美しい富士山

秋晴れの空の下
紅葉とともにこの富士山を楽しめて
最高な秋旅行となりました。

これだけ美しい景色だもの
余計な言葉は何もいらない。

富士五湖はどこも素敵ですが
河口湖に一番たくさんきている気がします。

反射するキラキラの水と

それを見つめる初老の夫婦もとても素敵。

ずーっとずーっと座っていられます。

湖上の女神の像をみて

背の高い銀杏の林からも
秋を感じられます。

まっ黄色の落ち葉の合間から

見つけた双子の銀杏ちゃん♥

臭いという人も多いですが
私は秋の香り〜と
むしろいい香りに感じるのですが
これっておかしいのでしょうか??

背の高い銀杏の木が
1列に整列している姿は
なんだかかっこよくも見えてきます。

海外のお友達もこの富士山の絶景は
みたいだろうなーとおもって
動画もシェアしました♫
とっても素敵ですよね。
日本人よりも外国人の方が
この富士山の景色は喜びそうですね。
先日の銀杏の次は
紅葉狩りにきましたー。
季節に合わせて変わりゆく
美しい自然が大好きだから!
秋にはやはり紅葉を楽しめなくちゃね!

今日は、山梨県にきています。
山を眺めても
黄色や赤く染まっているところがあって
きれいです。

紅葉の下に立てば
真っ赤な世界に包まれる感じ。

ここは河口湖からほど近い
紅葉回廊です。
こんなにきれいなところ
生まれてはじめてきました。

たくさん人がきていますが
もちろんみんなお目当てはこの美しい紅葉。
先日の銀杏は
まっ黄色のカーペットのようでしたが
今度は真っ赤なカーペットです。

完璧に染まりきっていない葉は
より美しいように感じます。
光りを、浴びると神々しくもみえたりして。

紅葉も赤を通り越えると黄色になるのね!
黄色の紅葉はなんとなく新鮮に感じました。

紅葉って赤ちゃんの手のような
五本指と思っていてけれど
よくみると七本なんだ!!
改めて手にとってびっくりしました。

美術館の入口もご覧の通りの美しさ。
周りの木々がゲートを豪華に
演出していますね。

オレンジの世界が続く紅葉回廊!

色とりどりの暖色に包まれることで
身体も心も暖かくなるような気分。

かわいいからこの葉っぱ2枚
持って帰っちゃおうかなー。

本当に素敵なところにこれました。
どうもありがとう♥
一生の思い出になるくらいの
いい日帰り旅行です。

ここから帰りたくないなー。
そんなくらいに気に入りました。

来年もこの季節にここに来れるかな?
来たいな…。
完璧に富士山が車から見える
こんな素敵な陽気にドライブです。
ドライブと言っても私は
運転できないから
助手席だけども(笑)

ほら富士山がこんなに完璧に見えるなんて!!

雲があまりない青空の広がる今日は
絶好のお出かけ日和です。
山登り〜は私にはハードでできないけれど
地上から山を見上げるのは
大好きです。
春夏秋冬でも変わって見えるし
天候でも変わって見えるので
飽きることはないですよね。

どんな角度から見ても
日本一の山はやはり迫力があります。

海外からこの山をみたくて
来る人もいるくらいの富士山ですからね。
やはり日本一はみんな好きなのかな?
この富士山の素晴らしさ!


富士山をみながら到着したこちらは
小作という
ほうとうとすいとんの有名なお店。
少し並んで入りました。
店内は広いのに賑わってます。

私はすいとんをオーダーして
まだかなーまだかなーとまっています♫
待ち遠しいこの気持ちも
また楽しいものです。

やっぱり
ほうとうにすればよかったかな?!
なーんて
オーダーしてからも
メニューとにらめっこ。
そうするとお腹が
グーッとなるんですよね(笑)
すいとん鍋★
結局、すいとんもほうとうも
形が違うだけで
ほとんど一緒なのかな??

お味噌のしょっぱい味と
かぼちゃの甘みが絶妙に絡み合って
最高の美味しさです。

富士山見ながら
美味しいすいとんを食べて満足満足!
腹ごしらえをしてから
河口湖の方へおでかけします★

楽しみ楽しみ〜
汗だくでお見苦しいですが
ジョギングを頑張っている話★

今年に入って1月から3月くらいまで
真剣に毎日毎日30分で
4キロ走るのを日課にして頑張っていたのですが
4月から仕事をはじめ
なかなかジョギングや
プールやヨガなど
自分の健康のために
動いてたことができなくなり
あれよあれよと
人生最大体重に到達してしまいました。
その重さはなんと1年で
15キロ増という恐ろしさ!!
あ、ありえないでしょ…
と
膨れあがった身体を見ては
ため息をついていましたが
9月からプールやヨガもはじめ
また昔のように
しっかりと運動をすることにしました。
でもね、
私いつもいってますが
運動は見るのもやるのも
大嫌いなんです。
疲れるし、競うのは嫌だし
孤独だし、かと言って
チームワークも得意でないし
そんな運動嫌いの私だから
なかなか続かないのですが
今度こそ!!
頑張って続けたいと思っています。

努力は実ると信じているし
運動はきらいでも
美容と健康のための努力だと思えば
こんな私でも頑張れる気がするから。
運動嫌いで
意思の弱い私だから
こうして
ブログで宣言しようとおもいました。
ジョギング絶対今度こそ続けるぞ!!
1日24時間あるうちの
たったの30分なんだから!
と自分に言いきかせて★
こうして写真を載せれば
痩せていく姿も目で見てわかるかもしれないし
そうすればモチベーションも
あがるはずだから!
ブログだって自分の武器として
つかっていきますとも!!

30分でおよそ4キロ
予定通りがんばりました。

これからもしっかり続けるぞ!
オー🙋

