秋の空の美しいこと!

秋晴れの青空に
雲が泳ぐ夕暮れのみなとみらい。




思わず写真を撮らずには
いられませんでした。

一刻一刻と変わっていく景色は
ずっと立ち止まってみていたい美しさ。


5時だけど観覧車は
まだライトがついていませんね。


もう少ししたら5時くらいから
つくようになるかもしれません。




今日はみなとみらいで
のんびり散策です。

読書の秋、

食欲の秋、

スポーツの秋…

といろいろありますが


お散歩の秋もいいですね。




いつも同じようなことを
ブログで書いていますが

日の沈みかけの
夕刻の時間が

私には
ゴールデンタイムだと思っています。

景色が一番キレイに見える瞬間!!



晴れやかな空を見ていると


明日も素敵な1日になりそうな

そんな気がします。



職場の先輩に
テルイショウさんという

アコースティックギターの

アーティストの
ライブにお招き頂いたので

行ってきました。



とっても大好きな憧れている先輩で

成人して結婚している
息子さんがいるくらいの
大人の方ですが

女性としても尊敬できる
素敵な先輩❤


そんな先輩からご招待されたから
遠くても行こう!!と

辻堂駅まで行ってきました。




こちらのテルイショウさんは
難病を乗り越えて

ご活躍されている方のようで


先輩はずっと昔から
テルイショウさんの
ファンだったんですって。


私の大好きなあこがれの先輩と
アーティストのテルイショウさんと

最後に三人で記念写真を
とってもらいました。


難病を乗り越えて
再び夢を叶えたことで

深みのある音楽、
説得力のあるMCで

ききいってしまいました。


素敵な秋の夜長になりました。

とても素敵な音楽を
ありがとうございました♪




恭子先輩!

今日はあまり話せなかったけれど
またご飯でもご一緒しましょうね❤
すっかり秋らしくなってきました。

9月も後半になると
少しずつ秋風が吹いて

肌寒くなりますよね。


風邪を引かないように

季節物のお料理で健康的に
なりましょう♪


ということで

今夜の夕食は、秋刀魚にしました。

秋の刀の魚とかいて
サンマ♪



ポテトサラダと
白菜と人参の浅漬



めかぶと茗荷をのせた湯豆腐と
秋のフルーツぶどう🍇



きのこと卵のお味噌汁!


今夜のメニューはこんな感じです!



季節を感じる夕ごはんで
今日も健康に気を配ります❤


いつも我が家のごまちゃんは
私から片方スリッパをうばって

その傍らでのんびりお昼寝します。




これはいつもの光景ですが
こんな姿を見ていると

本当に癒やされ
幸せな気持ちになります。



寝てるところを触ると
少しうっとおしそうだけど



まだくつろいだまんまです。

そしてこちらに送ってくる視線。




ペットって本当に不思議です。

ただくつろいでいるだけなのに
私にはとっても癒やしになります。




こんな顔してひっくり返っていたら

愛おしくて
胸がキュンとしてしまいます❤



ごまちゃんが家族になってくれて
本当によかった♪


いたずらっこで
手間もお金もかかるけれど

やっぱり愛しい我が家のアイドル❤



いつまでたっても
親バカは治らないものですね。




ごまちゃんはもう老犬ですが
長生きしてもらいたいです。
ウエスティンホテルの

フレンチランチに
ご招待いただきました。




ビクターズというレストランです。

とてもきれいなところです。



店内もやはりホテル内ということもあり
とても落ち着いていて

居心地がいい。



クナイプのローズオイルも
プレゼントしてくれました。

 

さて、
まずはぶどうジュースで乾杯して




早速コースは
ローストビーフのサラダから。



盛りつけがセンスいいですよね❤



きのこのポタージュ



カプチーノ仕立てなとこもいい♪




そしてメインのお魚料理!



デザートは盛り合わせでした。



秋晴れの
とても気持ちのいい日だったので

ガーデンプレイス内も
とても気持ちがよく歩けました。




青空が広がって
こんないいお天気の日は

どこに行っても楽しく過ごせますね。




秋晴れのいい気候の日の
優雅なランチは

穏やかな気持ちになれました。