ブログに書きたいことは
たくさんあるのに
時間が全然なくて
毎日の日記のつもりが気がつけば
1ヶ月近く遅れて更新しています。
夏の色んなところへ行った話
最近のお気に入りコスメ
友達とのこと
お気に入りのお店や
犬や料理など
ずっとずっと
大切な瞬間を記録しておきたい
というのが
私のブログを続ける意義。
悲しいことに
人間は忘れる生き物ですからね。
まぁ、忘れることができるから
辛い過去を
乗り越えることもできるのですが
やはり大切なハッピーな思い出は
何度も思い出して
その余韻に浸りたいのです。
だから私は
毎日ブログを書いていたいと思います。
楽しかった毎日を読み直して
自分は幸せなんだと
意図的に実感したいのです。
辛いことがあったときに
ほら、私の人生悪くないじゃん!
こんなに楽しいじゃん!
読み直すとそんな風にも思えます。
オーバーに書いてるとか
盛って書いてるとか
ナルシストだ
個人情報流出だなんだ言われても
やはり書き残したい。
そして、誰かが
私を見守ってくれているんだ!
という安心感にも包まれたい。
でもこうして
1ヶ月以上も遅れると
言いたいことを言うとか
楽しいことを書くというより
ただの写真整理のような
半ばやっつけのような
ブログになってしまっているのでは?
と自問自答する今日この頃。
そんなこんなで
読者様が
大幅に減ったりしたこともあるけれど
それでも未だ
毎日読んでくださってる方もいるようで
それが
本当に支えです。感謝です。
だからこそ、
追っかけ更新でもいいから
ちゃんと記録しようと思えるのです。
書きたいことはいっぱいあるのに
時間があまりない。
ただそれだけなの。
これから頑張って追いつくぞー!!