鶴見川の夕日 | あーさー★の大好きなものだらけ♪Arthur's favorite
私は夕方の西日が大好き。
とくに水面に映るオレンジの光。

子供の頃からずっと好きだった夕日。
中学校の帰りにも
よく立ち止まってみていたっけ。
思春期だった私はあの頃
色んな悩みを抱えていました。
自分だけ不幸のどん底にいるような
そんな被害妄想も
あったかもしれません。

学校でも家でも
色んなことがうまく行かず
反抗期だったのかな…
すごくイライラしていた気がします。

そんなときでもいつも夕方になれば
昼間白く輝いていた太陽が
黄色くなりオレンジ色になり
優しく柔らかい光に私を包んでくれる。

それはまるで光に
抱きしめられているような感覚。
夕日を見ると
『そっか、
私ギュッてされたかったんだ』
と思ったものです。

大人になった今でも疲れたり
嫌なことがあると
この温かい光に
抱きしめられたくなります。
涙がホロリとこぼれそうなほどの
美しい景色です。

鶴見川の河川敷の夕暮れ時でした。

