兎のお軸




お茶の師範をしている母の初釜がありました。







私はお茶はやらないので洗い物係。


母の手作り懐石料理


毎年趣向を凝らしておもてなし。


初釜が行われる二日間はピアノ封印🈲



お椀と蓋、お皿に、盃、お盆、、、大量ガーン
年に一度だけのお手伝い。

でも、

最近は同年代の友人と会うと、もっぱら親の介護の話。

うちはあちこち痛いと言いながらも、こうやって元気に好きなお茶を続けられて、ホント有り難いお願い

先日は5時起きで着物来て、日帰りで京都までお家元の初釜に行ってました。びっくり

やり甲斐、生き甲斐が、元気の秘訣ということを間近で見せてくれています。


初詣でひいたおみくじ。
今年の文字は『貫』

凄く良い言葉を頂きました!キラキラ


前回の記事のアルゲリッチも母と同年代。
 ⇩


いつも大学生や自宅のちびっこたち、年下と接することの多い日常、この年代で現役バリバリ活躍している姿を目の当たりにして、、、

あれ?

私はまだまだひよっこか🐣(笑)

と気づく爆笑



先輩方を見習って
頑張ろグー