知り合いのアーティストさんが参加されるアートプログラムに参加するために名古屋城へ。

(去年の10月の備忘録です💦)








普段なかなか入れない部屋に入れてちょっと得した気分。
















昨年の12月に開催されたアートイベントに参加された作家さんの話を聞いたのですが

すごく気づきが多かった時間になりました。


すごく響いたのは言葉を使ったアーティストさんの話。


英語では「結論を最初に」、日本語では「話の最後まで聞かないとわからない」。

同じ「伝える」でも、そのアプローチはまったく違うということ。


虹の色は日本では7色ですが、3色という国もある。

そうやって考えたら、日本の文化というものは

本当に繊細に物事を見る文化ですよね。


わたしはそこが、日本文化の好きなところですし

世界に誇れるべきところだと思います。


虹の色が文化によって違うように、

世界の見え方も、感じ方も、ひとつじゃない。


だからこそわたしは、相手の心も、自分の心も、

もっと丁寧に、繊細に見つめていきたい。


その日はそんな風に感じたことがどんどん湧き上がってきました。


それはここ数年間忘れていた感覚でした。


コロナ禍が少し落ち着いた頃に母が病気になり

母のサポートをしながら、自分のこともやりながら

と目の前のことに精一杯になっているうちに

いつの間にか自分の心と向き合うことを置き去りにしていました。


心を扱って活動しているので

そんな状況の中でもちゃんと自分の心と向き合っているつもりでしたが


「結論とりあえず、がんばるしかないよね!」


と言い聞かせて、ちゃんと向き合っていなかったんだなと気づきました。


その時は、目の前の現実に対応していかないといけなかったので

そうせざるをえなかったと思います。


母が亡くなって、相続のことなどがだいぶ片付き

新しいライフスタイルにも少し慣れてきて


「次の人生のステージをどう生きていこうか」


という答えをみつけるために

いろいろなことにチャレンジしていたのですが


あの日、アートに触れたことで

感じたことがどんどん湧き上がってきて

歓びを感じられたように

子どもの頃からアートをとおして心が救われてきたことを

次の人生のステージでは伝えていきたい


という答えにたどりつきました。


人生の何章目だろう?笑

新しい章も失敗したりしながら

楽しんでいきたいと思います。


近日中に新しいキャンペーンのお知らせができるよう
ただいま準備中です!

 


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧⑅*。 

心理セラピスト marika 

 

📣予約サイトができました
セラピーを受けたい方は予約サイトからお申し込みください
 

【予約サイト】 https://x.gd/6tqVM⠀ 

 

【公式LINE】 https://x.gd/0QQP0 

 

【Instagram(daily)】 https://x.gd/FYeU2 

 

【Instagram(work)】 https://x.gd/pEFs7 

 

【リンク一覧】 https://x.gd/u2osW

 

 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣事業内容𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 

💐la lune douce メンタルサポート 

AIと心理セラピーを活用し、ウェルビーイングを実現するための 

メンタルサポートをセッション、講座で提供しています

 

💐LA MUSE レンタルスペース(紹介制)運営 

愛知県内にある一軒家をレンタルスペース としてご利用いただけます 

 

💐こどもたちのための未来学習塾 体験型学習塾運営 

毎週木曜日、第1土曜日にLA MUSEで小学生を対象に 

体験をとおして学ぶ学習塾を開催しています(定員10名) ⠀ 

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧⑅*。