かれこれ6年くらい自宅用の手帳として愛用しているのが
藤沢優月さんの
『夢をかなえる人の手帳』
そろそろ変えようかなと思ったのですが
一週間のタイムスケジュールと
To Doが把握しやすいので
やっぱり今年も『夢かな手帳』になりました

夢かな手帳を使いはじめてからは
日曜日に来週一週間の予定を把握しておいて
前日の夜に翌日の細かいスケジュールを調整したり
To Doを決定しています。
一週間単位でスケジュール管理をしていますので
日曜日を過ぎたら基本的には
翌週の対人的な予定は入れません。
スケジュールが崩れるといろんな予定が変わったりして
小さなストレスになるので。
先日、こころを整える方法を聞かれたときに
ぱっと思い浮かばなかったのですが
日曜日以降は翌週の予定を入れないことは
わたしにとってはこころを整える方法だなと。
そして、最近ちょっとスケジュール管理ができていなかったりしたので
ちゃんと管理するようにしようと思います
