誰が言い始めたか(笑)
わたしが開催するオーラソーマジュエリー展で
オーラソーマジュエリーをオーダーされた方は
『出世ガール』
と呼ばれております

といっても昨年からなので
まだ1期生しかおりませんが

そんな1期生のみなさんに
オーラソーマジュエリーの販売を手がける
リバアートの川島社長が出版された
『オーラソーマジュエリー物語』
をジュエリーの購入特典としてお渡しさせていただき
この1年間のそれぞれのオーラソーマジュエリー物語を聞かせていただきました。
こちらのジュエリーをオーダーされたお客様は
いろんなことにチャレンジして
愛と豊かさをどんどん循環させています。
チャレンジするたびにいろんな恐れもあると思いますが
それでも愛と豊かさをまわりの方に届けるために
前を向いて歩き続けています

こちらのジュエリーをオーダーされたお客様は
もっと人生を楽しむ生き方
にシフトチェンジをするタイミングでした。
生き方をシフトチェンジすることって
結構難しいことだったりします。
だってその土台の上に、わたしという存在を作りあげてきたのだから。
彼女はきっと年を重ねるごとに
軽やかな生き方になっていくのだと思います

こちらのジュエリーをオーダーされたお客様は
じつは、都合が悪くなってしまってまだ本をお渡しできていないのですが
どこかで自分の力を信じきれていなかったのが
信じられるようになったのだと思うんです。
写真に写る姿だけをみても
女性性にあふれていて。
その能力を生かせることを、お母様と始めたりして、どんどん魅力が増しています。
このブレスレット、身につけているとキレイな音がして
わたしもほしくなっています

今回はオーダーされた方のみをご紹介しましたが
オーダーされなかった方たちも
ジュエリーコンサルをひとつのきっかけに
自分らしい人生を歩まれています。
なので、なんだかんだで
みなさん出世ガールです

オーラソーマジュエリー展はただいま予約受付中ですので
前を進むために背中を押してほしい方
ぜひお越しくださいませ
