8月にオーラソーマジュエリー展を開催したときに

わたしも、自分のためにジュエリーを買いましたが

昨日、届きました



{8EF2AA31-C70D-4CD2-B783-11E2BAA54B0E:01}



95番のマゼンタとゴールドのコンビネーションの



『大天使ガブリエル』



{FC3A162B-40B1-46ED-BB5B-820E15F4125F:01}




このボトルの色からジュエリーを選び

マゼンタを

「ロードライトガーネット」

ゴールドを

「シトリン」

でデザインしました



{337E7AEC-BAE2-4B14-A8D7-D031C50ED71A:01}



あらためてジュエリーの意味を調べたら
ステキな意味がたくさんありましたので、ご紹介します



ロードライトガーネット

日本名は薔薇石

宝石言葉は「情熱」「開花」



ギリシャ語でバラを意味する言葉から、この名前がつけられました。



ロードライトガーネットはガーネットのエネルギーを引き継ぎます。
 
女性が持つと特に効果をはっきし、
華やかで女性的な魅力をたかめ、
愛を引き寄せます。



ガーネットは力強い積極性を与え、
人生を能動的に歩んでいくことができるようになるので、
 
仕事においても、恋愛においても積極的になり
名声や成功ともに、深い愛情も勝ち取ることができるとされています。



シトリン

日本名は黄色水晶

宝石言葉は「友情」「富」「夢」



シトリンはプラスのイメージをより具体的にすることで
さらにエネルギーが高められるとされます。



ビジネスや商売においては、より具体的にビジョンや成功イメージを持つようにすると良いでしょう。



財を呼び寄せる「金運の石」ともいわれています。
 


マイナスの感情を持つ場合はプラスへ導き、
プラスの感情の場合はプラスの相乗効果で、
人生に幸福と、充実感を与えてくれることでしょう。



石を決めたときは、意味よりも色味を重視して選んだのですが

ちゃんと今のわたしにとってサポートになる意味のジュエリーを選んでいて

不思議ですよね。



ロードライトガーネットは

ロード+ライト

ということで



「道を照らすという意味もありますよ~」



とジュエリースタッフが教えてくれたのですが



『道を照らす』



というのは、わたしのサロンコンセプト



『la lune douce』



に込めている意味に通じるものがあって
 


最善のタイミングで出会うといわれているオーラソーマジュエリーに

まさしく、最善のタイミングで



これからのわたしの道を照らしてくれるオーラソーマジュエリーに出会えたと思いました