先日、おいっこくんの幼稚園のお迎えを頼まれまして
幼稚園はおいっこくんの家から
車で10分のところにあるのですが
わたしが運動不足なので

歩いてお迎えに行きました。
ゴールデンウィークにお出かけしたときのおいっこくん1号。
つみ木を高く積んでご満悦です

おいっこくんは、実家のとなりに住んでいて
幼稚園はわたしが通っていた小学校の近くにあるので
小学生のときに使っていた通学路を
おいっこくんと一緒に
子どもの速度で歩いていたら
なんだか小学生のころにタイムスリップしてしまいました。
小学校までは子どもの足で
15分くらいだったのですが
わたしの通学班しか使わない通学路で
人数も1学年、1人、2人しかいない
10人くらいの、小さな通学班だったので
学校の帰り道はよく1人で
ボーっとしながら帰っていました。
そして、それが自分のベースとなっているんですよね。
1人でボーっと考える時間がわたしには絶対必要で。
もう、そういう環境で育ったので、
しょうがない

おいっこくんと歩きながら、そんなことを思い出し
わたし最近、1人でボーっと考えることしてなかったな~
と思ったんですよね。
それで、ブログ断ちをすることにしたのです。
アメブロは毎日、アクセス数で成績が出てしまうので
個人でお仕事する上で
なんとか1記事は更新して、アクセス数を維持せねば~
と思っていたのですが
それよりもわたしには
ボーっする時間が必要なんだと気づけた
そんな、おいっこくんとの
小学生のころへのタイムスリップでした



◆ハートセラピー
◆オーラソーマコンサルテーション
◆匿名電話相談(ボイスマルシェ)





