遊園地のアトラクションがそれほど好きではないので
USJに自ら行こうとは思わず
USJに行ったことがなかったんですよね。
わたし。
そんなわたしも
先日、大阪の友人
弘美さんに誘われ
初USJを体験しました

わたしも、弘美さんも
アトラクションがそれほど好きではない同志だったので
とりあえず、はやりのハリー・ポッターのあたりを最初に行って
あとは適当でいいんじゃない?
とゆう、ゆるゆるなかんじで
『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー』へ
よく考えたら
二人ともハリー・ポッターを
本で読んだことも
映画を観たこともないのに
行ってみました

そして、アトラクションについての情報を何も持っていないものだから
係員の方に
「足が宙に浮くかんじになりますが
大丈夫ですか?」
とか確認され
「これはかなり上級者が乗るものなのか!?」
と不安になりだす二人。。。
しかし、開園時間より少し早い時間に入れる
アーリーパークインで入ったので
待ち時間0分だったため
どんどん進んでしまい
覚悟ができてないまま
乗り場に着いてしまいました

でも、いざ出発となったら
どうなってしまうの~??
という緊張感よりも
こんな状況になっている自分たちに
笑えてしまいました。
乗った感想は
。。。
とっっっても楽しかったです

にわか、ハリー・ポッターファンになってしまったくらい。
他にも、わたし好みな内装のショップや
ティーカップのディスプレイを発見し
イメージパリジェンヌ風に撮ってみました

『進撃の巨人』!?も。
読んだことがないのに、とりあえずパシャリ。
スパイダーマンも待ち時間30分くらいで乗れて
弘美さん念願の
『スヌーピーまん』
も無事食べることができ
弘美さんの
「スヌーピーまん、食べたいねん!」
とゆう言葉。
5回以上は聞きましたよ

そんなこんなで
ゆるゆるだったわりには
思いっきりUSJを楽しんでしまった
オトナ女子二人でした


