今日は、実現したいことのイメージをふくらませるために

名古屋の栄にある

(正確には矢場町ですが
愛知県民じゃないとわからないと思うので、ざっくり栄としました)

旧「ランの館」
改め「フラリエ」に行ってきました



{13B30E5E-7DCB-43D9-9ECA-9F4CC96CCC08:01}





「ランの館」時代は
行きたいな~と思うこともありましたが

なかなか足が向かず。。。



やっぱり、ネーミングは大事ですね。



入場料が有料から無料になったのもあるかと思いますが



『フラリエ』



と聞くと、なんだか行ってみたくなるので不思議です。



施設内はこんなかんじで



{FAE12145-591C-4FE0-8751-7A6A3E196372:01}




{2309E3B6-A47A-4AC2-893B-51383D57496A:01}





{1842F99E-393A-4A3A-BA05-F0DA4DF144F6:01}




今はまだ花が少なく、少しさみしいですが

これから春に向けて、どんどん華やかになっていくと思うので

またその頃に行こう~と思いながら
散策しました。



カフェもオシャレで。



{A866859C-8356-44EB-876D-C31C8CEF5915:01}




いろいろとイメージがわいてきました



そして、ちょうど期間限定のクリエイターズのお店がオープンしていたので
のぞいてみたら



{BC62CEA5-BCA2-4569-AC23-AC048286EC40:01}




みつけちゃいました



妖精ちゃん



{1F794A23-5D2A-4AEC-99B5-6CD6FD2D9B9A:01}




{B2A402FF-4565-442E-9FF3-CA6D4DE740B9:01}




{AFFD2EB0-3BD5-43BC-927E-F42C99725072:01}




なんだかよい知らせを運んできてくれそうだな~と思ったので



購入しちゃいました。



デザイン的にはこちらの方が好きだったのですが



{B40440B2-926A-455D-906A-08E512D95586:01}




サイズが30cmくらいあって、ちょっと大きく感じたので

15cmくらいの方にしました。



常設の雑貨屋さんにも花をモチーフにしたものがいろいろあり

心ひかれるものがたくさんあったのですが

ほっこりする妖精のポストカードを購入



{3458B3EE-19B7-4AE8-8C7B-A254FA220106:01}




最近ちょっぴりお疲れ気味だったので
フラリエで癒された一日でした




人気ブログランキングへ