私はきらっとひかる魅力を感じた人は、役者さんでも、作家さんでも、アーティストさんでも、
こまめに作品をチェックして、その方が注目された時は
「昔から注目していたんだよね~」
と言うのが好きなのですが笑



俳優の佐藤健さんもその一人ですキラキラ



ドラマ「ROOKIES」が始まる時に、そのポスターを見て、
当時若手俳優で一番注目していた、市原隼人さんよりも
釘付けになってしまう程、何かを感じたんですよね。



{3F7330C2-7DBF-4332-9AE3-B4404E9AF98F:01}


それ以降、佐藤さんが出演したドラマや映画はよくチェックしています。

先日は映画「るろうに剣心 京都大火編」を観ました。



私はまともに、原作の漫画を読んだり、アニメを見たことがなく、原作の世界観がどこまで映画に反映されているかは分からないので、映画だけを観ての感想ですが、おもしろかったです。



前作以上のアクションに圧倒され、
CGではなく、人間の体でここまで表現できるんだと思いました。



また、大河ドラマ「龍馬伝」を撮った、大友啓史さんが監督ということで、龍馬伝の出演者が多く出演しているところも私的見所でしたぺこ



今回の作品には、龍馬こと、福山雅治さんも登場するんですよね。



その登場の仕方が
思わぬシーンで登場したので、
「福山キターーーーーー」と
かなり興奮してしまいました。



もぅ、にくい演出でした。
福山さんをここでこんな使い方をという感じで、にくい演出でしたね~。



このにくい演出だけでも観る価値ありな作品でしたぺこ