続・ハンドバッグをショルダーバッグに。 | デコラティブインテリア (DIYとハンドメイドとそして猫)

デコラティブインテリア (DIYとハンドメイドとそして猫)

毎日を気持ち良く送るためDIYしたりハンドメイドをするのが大好きな私。まだまだ発展途上ですがインテリア以外にファッション、生活、リメイク品と愛猫達との日常もご紹介させていただきます。


先日作った
リメイクバッグ。

こちらでも
ご紹介させて
いただきましたが
今日はその
続きです。

両端に金具を
縫い付けて
ショルダーバッグに
大変身!

 

金具は
取り外し可能。

なので
ショルダー意外にも
短いモノを
取り付けたり…
好きにアレンジ
出来ます。

これは
他のバッグの
肩掛けの部分を
使っています。

洋服に合わせて
色を付け替えて
使うのもいいかな!

ちなみに、、、

裏側は
こんな感じです。


レモン猫が
たくさん!







ん!?







ふと見ると…











早速やって来た
おチビさん。

うちの
お姫さまは
お転婆盛り。

何でも
新しいモノには
興味津々ですの。



何これ?
何これ?と
匂いを嗅いだり
肩掛けを必死で
攻撃!







気の済むまで
やってください。
(*^^*)










一方
可愛いちゃんは?











そっちのけ~。。


全く
興味がない様子。

というか
かなりの
リラックスムード。

しかし今朝久々に
胃液を吐いた
可愛いちゃん
なのです。

ここ1か月位
毛玉予防のゼリー
ラキサトーンを
あげてないせいか
また毛が詰まって
きたのかなぁ??

口内炎のお口も
痛いらしく
このところまた
食べ辛そうで
ご飯も残し気味。






お注射は
1か月位しか
保たないので
月末にまた
見せに来てと
先生に言われて
いました。

連休もあるし
心配だった為
午前中病院へ
連れて行きました。

思ったより
腫れてないから
本人はそんなに
辛さはないと思うよ
と先生。







よかった!



 


さらに
痛み止めお注射を
2本打って
もらいました。

ご飯はまだ
残しては食べて
食べては残してで
お注射の効き目は
これからかなと
いう感じです。

ふやかしたり
マグロを混ぜたり。

騙し騙しで
何とか3食
頑張っています。

だけど
救いなのは
割と元気だと
いうこと。

病院で
処置が終わると
診察台にあげた
キャリーバッグに
決まって自ら入る
可愛いちゃん。

看護師さんにも
可愛いと
微笑まれて
ご機嫌でした。

帰りも
暖かかったので
バッグ越しに
外をのんびり
眺めながら
帰りました。

いつもなら
一刻も早く
帰りたい!
という感じで
丸くなっていたり
するのに…。

もう帰るのが
分かっているからか
珍しく怖がりもせず
ご近所さんの
お昼寝ワンちゃんも
難なく通り過ぎ
無事に生還!

帰ってからも
病院疲れで寝たあと
元気に階段
行ったり来たり
遊んだり
パトロールしたり
していましたよ。


とても
80歳過ぎの
おじいちゃんには
見えません。


いつまでも
1日でも長く
側にいてもらいたいナ!





今日も最後まで
ありがとう
ございました。

すてきな連休を!