福岡市西区愛宕浜、姪浜、豊浜、小戸の
ピアノ教室『 音♪りぼん』赤薔薇です。

ご覧頂きありがとうございます音符

さて、先日10/22(土)に大阪市のプチエルで
開催したコンサート、

Jeu de Piano
5人姉妹の音遊び Vol.1

が無事に終える事が出来ました


ご来場下さいました皆様、
改めまして、
本当にありがとうございましたm(*_ _)m


ちょうど、一年前に、会場探しから始め
(その時の会場探しの様子)
一年かけて作り上げて来ましたおねがい

5人それぞれに仕事ビルや家庭赤ちゃんの事で
日々忙しくしている上に、
私の福岡への引越しや
初出産をしたメンバーもいたりと
全員揃う事が難しく、
SNSを活用するなど(便利な世の中だデレデレ)
準備を進めて来ました。

連弾の合わせが
途中から遠距離連弾になったことは
本当に大変でした。
私のスケジュールに合わせてくれた
相方ちゃんには感謝です爆笑


今回は、難曲を頑張って練習して
その成果を発表する
一般的なコンサート形式ではなく
(こういったコンサートは
ピアノに詳しくない人は
少し行きづらかったりしますよね)

お客様目線を大切に、
クラシック音楽にあまり詳しくない方でも
気軽に楽しんで貰えることを
コンセプトに
プログラム構成をかんがえましたウインク

1部、2部は、クラシックばかりの名曲を
中心にバロック~現代まで時代を
追いながら。

3部はちょっと思考を変えて、ポップス、アニメ、クラシックなど何でもあり!な自由な内容で。


連弾中心でしたが、ソロで弾いた
現代曲の

コープランド
こっけいなスケルツォ『 ねことネズミ』

は普段、ロマン派の作品を弾くことが多い
私にとってはなかなか新鮮な試みでした。

有名所ではありませんが

おんぷ標題がわかり易く
おんぷ現代曲特有の不協和音が多用されている

と言う観点から現代からこの1曲を
選びました!

1部、2部のクラシックステージの
連弾は

モーツァルト
『 トルコマーチダイナマイト』

ブラームス
『 ハンガリー舞曲第5番』







お衣装は、
ゴールド✖️ゴールド
のキッラキラドレスでした(笑)

スパンコール同士でスカートが絡まると
言うハプニングもあり(笑)


3部の何でもありなステージでは

ぞうさん木星に行く✖️ボギー大佐のはとぽっぽ

ルパン三世'80  

On ya va !  

の三曲を全て連弾にて。


ぞうさんとはとぽっぽは
ちまたで流行り!?のおもしろ連弾mix
から一部アレンジをくわえて演奏しました!








私はポッポちっく(ハトではない)な被り物をしましたよ爆笑

ホイッスルを使用したりとな
かなか面白い仕上がりになり、
お客さんウケも良かったです。

相方ちゃんと連弾の合わせ中も、
私の悪ノリ提案に快く悪ノリしてくれて
おちゃらけモード全開で、
練習中も相当笑いました笑い泣き

あ~ほんま、楽しかったなぁ照れ

注意注意
私と連弾組むと、大体
悪ノリ、無茶振りさせられます!!ニヒヒ

あまり、私達だけで悪ノリしすぎても
他のメンバーとのバランスもあるので
ホドホドに笑い泣き





そして。
ルパン三世

ホントは不二子ちゃ~んの予定でしたが、
曲順や時間の関係で、急遽
銭形警部となりました。

相方ちゃんは、ルパン。

しくじった!
この写真がツーショットで撮り忘れて
自撮りにて。

悔やまれますえーん

ルパン三世と他のメンバーが演奏した
くちばしにチェリーは
難易度が高くアレンジがカッコイイのでも
有名な、究極の連弾シリーズから
でした。


79年は以前演奏しましたが、80年は
また違ったむつかしさがありました。
でも、やっぱりカッコイイ!グラサン

今回は、5人姉妹の長女で(笑)代表
を務めさせていただき、
ポンコツなりに締めの挨拶までさせて頂きました。

実は演奏よりも、
終演の挨拶の方が緊張したかもー。滝汗




私は1番☜左☜です。
ソロのお衣装にて。

5人、仲良くて和気あいあいと、
笑いの絶えないたのしい仲間達でした。

また、このメンバーでVol.2が
開催できる事を
また、ご来場の皆様とお会い出来ます事を
楽しみにしています照れ音符




音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜
ピアノ教室『 音♪りぼん』赤薔薇

は、2016年4月に開校したばかりの
新しいお教室ですNEW

只今、新規生徒募集中!!


現在、ご希望の時間帯を
お選び頂きやすくなっております。


音楽を奏でる楽しさをピアノで一緒に味わいましょうおねがい音符

是非、体験レッスンにお越しくださいニコニコラブラブ


※駐車場有り
※お教室はマリナタウン内です
※西鉄バス 愛宕浜4丁目バス停より徒歩2分

レッスンへの想い(理念)→❤❤❤

コース&料金詳細は→❤❤❤

体験レッスンについて→❤❤❤

お問い合わせ
laluce0piano♪yahoo.co.jp
♪を@へ変換して送信ください

体験レッスンのお申し込みは
コチラから

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜