皆さん、こんばんは爆  笑爆  笑爆  笑

 

令和から”ビジュアルプロモーター”改め

外見戦略コンサルタントの相原悠希ですビックリマーク

 

 

 

私は今年に入ってから「変化する」ということに

焦点を当てて過ごしています。

 

 

年号が「平成」から「令和」に変わることも

自分が変わるために動こうと思ったキッカケになったのかもしれません。

 

 

 

そして5月の令和になるまでに

私は色々なチャレンジ(手放すこと)をしてきました。

 

 

・想いを引きずったまま経ち切れなかった人との別れ

 

・母親との関係

 

・息子との関係

 

・自分の弱さとの決別

 

・部屋の整理整頓など・・・

 

 

全てをやり切るには

辛くてたまらないこともありました。

 

 

でもやると決めて、やり切った後は

何とも言えない清々しさで一杯でした。

 

 

 

私はどこか自分に自信が持てず

いつまでも「こんな私じゃだめだ」と思う

悪い癖があります。

 

 

つまり根っこは

ネガティブな人間なんです滝汗滝汗滝汗

 

 

周囲の人からは

とても自信があって、行動的で

そんな風には見えないと

よく言われますあせる

 

 

そう見えるのは、事の始まりはネガティブでも

何とか自分に言い聞かせて

気持をポジティブに持っていくからかもしれません!!

 

 

 

あと言葉を濁す癖もありました。

 

 

「~したい」

 

「~するようにしたいと思う」

 

「できたらいいな~」など・・・

 

 

 

つまりは

言葉を言い切らないで、ぼやかすんですね~ポーン

 

 

 

皆さんは言霊って信じますか?

 

 

 

 

ある時、信頼する女性からこう指摘されたんです。

 

 

 

「言葉には魂が宿っている。

~したいとか~出来ればいいと思う・・・などの言い方は

ただの願望に過ぎない。

 

~する~出来る・・・と言い切れば

言葉に責任が生まれる。

責任が生まれると、「やらなくてはいけない」という

覚悟ができる。

自分が口にした言葉は

自分自身に帰ってくる」と・・・

 

 

 

 

それを聞いてからは

自分の言葉に責任を持ち

言い切るように気を付けています。

 

 

 

 

何か「変わりたい!」と思ったら

 

「変わる!」と言い切ってみる音譜

 

 

 

 

口にした言葉を大切にすることで

 

 

少しずつ変わってきたように思いますドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

この写真左は

私がモデルとして初めて仕事をした時

(学生時代、1年間だけイメージガールとして活動)

 

 

右はその3年後・・・

悔しい思いをしたことをバネに

モデルになりたい!と行動を起こし

念願のモデル事務所に所属できた時の宣材写真。

 

目力が生まれ

表情にも気持ちが現れています。

 

 

 

 

想い 右矢印 宣言 右矢印 行動

 

 

 

ちゃんとやってた時期があるじゃない、私チューチューチュー

 

 

 

 

日々

やる気がみなぎっている時もあれば

めちゃくちゃテンション下がってしまうこともあります。

 

 

 

 

でもそんな荒波に乗りながら

 

 

想い 右矢印 宣言 右矢印 行動 をしていこう!!!

 

 

 

 

 

いつもこんな笑顔でいられるように・・・