今日はともこ@酒さんと
おでいとツーリング♡
(≧∀≦)

午後からの雲行きに
やや不安要素アリだったので
朝の待ち合わせ場所で
最終的に
何処走って何処でランチにしようかを
決めると言うね(^◇^;)




今日も企画先導を任された自分

ほな行きまっせ(=゚ω゚)ノ


秋川街道〜甲武トンネル抜けて

甲州街道


トコトコ走って


笹一酒造 酒遊館

ひと休み



此処の吟醸ソフトクリーム

何気に好きなんです♡


程良く冷房の利いた
気持ちの良いカフェでゆったりしたら
元気出た^ ^

さ、行きますよー♪

再び甲州街道

勝沼の
ブドウ畑に挟まれた道を
トコトコ走ってたら…

前から走ってくる
白いSR

あ(゚∀゚)
もかちゃんだー!!!!

お互い
今日のスケジュールを知らないまま
走ってたのに
こんなタイミングでですれ違うとは
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

とりあえず
其々後の予定があったので
そのままスライド

我々は
本日のランチ場所へと進みます

今回は
ともこ@酒さんの
ハンドルネームの
「@酒」にちなんで
蔵元推しツーだぉ♡

養老酒造が経営する



お邪魔しまーす



週末とあってか

予約のお客様で一巡目は満席(爆)


お名前呼ばれるまで

写真撮ったりお喋りしたりしながら

小一時間程待ちました


本日のわたくしのチョイスは
豚角煮定食☆

ほろほろと

柔らかく煮込まれた豚角煮

とっても美味ーい(≧∀≦)


デザートにお願いしたのは

お酒のアイス


先程立ち寄った

笹一酒造の吟醸ソフトとは

また違った味わいで


そんな食べ比べが

出来るのもまた

楽しいひととき^ ^


午後からは

柳沢峠〜大菩薩ライン


ガンガン走って


久しぶりに
Rider's Caf'e 多摩里場


マスター!

ご無沙汰してます!!


元気よくご挨拶して

居合わせた常連さん達と

和やかに談笑タイム


今期の新メニュー

ブルーベリーのスムージーを頂いたり


マスター心尽しの

デザート頂いたり^ ^


多摩里場を出たら
今川峠〜R139〜R411

解散ポイントで
おてて振り合って
ともこ@酒さんと
流れ解散
( ´ ▽ ` )ノ♪


独りになって
地元まで戻ってきたら…

そのまま宮ヶ瀬GO★

ともこ@酒さんから
頂戴した
ライディングのアドバイスを
早速復習する事に
(*゚∀゚*)

…とは言っても
長きにわたって
染み付いた我流のせいで
なかなか即座に
改善と言う訳にも行かず

こんなかなぁー?
今のはできたかな??
んーわかんないなー…
てな具合に
試行錯誤(^◇^;)


今夜はひとり飯だから
ジンさんケロさんのお店
FROG PITで
ごはん食べて帰ろっと

駐車場に乗り入れると
おやおや?
この白いSR…
再びのもかちゃん号だー!!


もうね、

🐸の扉を開けて

お顔見合わせるなり

大爆笑( ^∀^)


その後は
カウンター席に
並んですわって
おんなじメニュー食べて笑


ジンさんケロさんも交えて

お互いの

お出かけ報告聞いてもらって笑


いつもの解散ポイントまで

ぷちツー★


帰宅後は

いつものように

ふきふきタイム^ ^


綺麗にしてから

バイクしまって

本日のお散歩は完了です



ともこ@酒さん

もかちゃん

そして

ジンさんケロさん


今日もいっぱい

ありがとう♡