自分にできる仕事って?コロナで考えさせられました。 | シドニーの語学学校 ラ・リングア のブログ   ※スマホの方 学校情報はすぐ下↙︎↙︎のブログ情報から

はい、来ました。トイレットペーパー買い占め第二弾!!!!inシドニー







メルボルンでは1週間ほど前から買い占めが始まったみたいですが、シドニーでも2日前くらいからきましたね…チーンチーン








つい4日前にトイレットペーパーを買ったのですが、その時は買い占めの雰囲気なんて全くなくて、いっぱいあったんですよ、トイレットペーパー…





ほんの1、2日でこんなに状況が変わるとは…恐るべしパンデミックゲッソリ



【パンデミックとは】
感染病や伝染病が世界規模で大流行することですゲホゲホ








コロナ関係の規制もほぼほぼ緩和されて、日常に戻りつつあったのですが、このところビクトリア州の方でコロナ感染者が出てきているみたいです。








今回のコロナによるパンデミックは、確実に世界の歴史に残るのでしょうね叫び










ロックダウンで職を失い、気付いたことがあります。





それは、リモートワーク(在宅ワーク)の大切さひらめき電球









私は今まで飲食業界ばかりで働いていたので、パソコンを扱うこともできなかったし、web関連の仕事やマーケティングの知識など、一切なかったんですよかたつむり






コロナが流行りオーストラリアがロックダウンになり、働いていた飲食店はクビモグラ




私はこの時、接客業以外でお金を稼ぐ能力が何もないことに気付きました叫び





もうね、何もないんですよ、ほんとに。






飲食店で働けなくなる日が来るなんて、思ってもみなかったガーン




26年間何やってたんやろとか、悲しいとか落ち込むとか色んな感情はあったけど、とにかく自分にできることが何もない事実は変わらないんですよ真顔






他に目を向けるしかない。自分にはできないと思っていたり、興味すら持ったことない仕事でも、まずは知ろうと思いましたひらめき電球ひらめき電球








世界のどこにいても、自宅でもどこでもできる仕事、まずはブロガーPC




今はここにブログを書かせてもらっていますが、もともと文章を書くのが死ぬほど苦手だったので、ブログを書いたこともないし、ブログに関する知識もゼロでした汗








検索に引っかかるようなワードを入れないといけないとか、おもしろみがあり読みたいと思う文章を作ったり、行間を変えたり、一口にブログと言っても、色々な工夫があるのだと知りました。





あと、実際にブログを書いていて思うのが、常にネタを探さないといけない(笑)笑い泣き







ブログでお金を稼いでる人って、どんなに嫌でもネタは仕入れないといけないから、大変ですよねほんとにチーン








次に、マーケティングについてお話しを聞く機会があり、セミナーに参加させてもらいましたビックリマーク




つい最近まで、マーケティングって言葉の意味自体も全く知らなかったんですよ、私。(26歳にしてマーケティングの意味を初めて知りました笑い泣き)







まさかオーストラリアに来て、マーケティングについて知ろうと思うようになるとは思ってなかったですね…本当に何があるか分からないビックリマーク







と、本日はここまで。



次回はコロナになってから気付いたことの続きを書いていきますビックリマーク








シェアメイトの似顔絵を書いてみましたひらめき電球