今日の18時15分からタケシ先生のラ・リングア日本語教師養成講座(420時間)のワークショップが開かれます!!
タ、タ、タケシ先生??
日本語教師養成講座??
日本でもとれる資格なのに、なぜオーストラリアで
なぜラ・リングアでとる意味があるの??
これを分かりやすく丁寧に教えてくれます
少しだけその内容を公開しちゃいますね
なぜラ・リングアで
420時間日本語教師養成講座?6つのポイント
カリスマ講師タケシ先生
この道20年の超ベテラン教師タケシ先生
クラスでの教授のほか、就学生対象の教科書制作プロジェクト、文化庁日本語教育開発委託授業のプロジェクトとうに関わっていた経験を通し、コースデザイン、教授法、シラバスデザインをはじめ、教育の枠組みに精通しているカリスマ講師
オリジナルカリキュラム
ラ・リングアの日本語教師養成講座(420時間)はタケシ先生自身がラ・リングアのために独自に開発したカリキュラムを用いて楽しく面白く教えてくれます
1コース最大6名までの少人数制
質にこだわっているからこの人数!
タケシ先生のきめ細やかなサポートが一人一人に行き渡ります
実際の日本語学習者を対象に経験が積める
オーストラリアという環境を生かし『ビギナーレベル』の現地の方を相手に実習ができるので経験と自信がつく
英語コースやその他言語コースの授業見学も可能
ラ・リングアにはオーストラリア政府認定語学学校なので
質の高い英語コースの他に、ローカルの方が受けに来られているその他言語(日本語、中国語、韓国語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語)コースを開講。これらのコースを実際見学していただくことも選択授業で可能です。日本語教師に必要な最低限の英語力を身につけられるだけでなく、学ぶ立場にたって言語教育を実体験し、学生の視点でしかわからないことを学ぶことが可能
ラ・リングアでの正式採用のチャンスあり。
ラ・リングアではただ資格を取ってもらうことではなく、養成講座を通じて『教師を育てる』ことを目標にしていますのでコース修了後ラ・リングアで正式採用を積極的に行っています。事実今ラ・リングアで教えている日本語教師は全てタケシ先生のラ・リングア日本語教師養成講座(420時間)の卒業生です
2016年度開講日
初級:8月29日 中・上級:10月10日
*残席まだあります!!!
2017年度開講日
初級:1月23日 中・上級: 3月 6日
初級:5月15日 中・上級: 6月26日
初級:9月 4日 中・上級:10月16日
*初級と中・上級の違いは講座受講生のレベルではなく、日本語学習者の日本語レベルとなります。
両コースを修了することで全レベルを教えることができるスキルが身に付きます。
タケシ先生のラ・リングア日本語教師養成講座(420時間)を受講した人達の感想文です
日本語教師になって新しい自分を見つけよう!大切なのは自分の気持ちと少しの勇気。Vol.1
日本語教師になって新しい自分を見つけよう!大切なのは自分の気持ちと少しの勇気。Vol.2
それでは!!
ぽちっとお願いします