Culture Day | シドニーの語学学校 ラ・リングア のブログ   ※スマホの方 学校情報はすぐ下↙︎↙︎のブログ情報から
今日は、Culture Day!!

こんにちは、レセプションのTokitoですおやしらず

ラ・リングアでは2週間に一度、金曜日にアクティビティがあるのですが
その中でも大きなイベントの一つ。そう、、、Culture Day!!

色んな国の生徒が自国の食べ物、飲み物をもちよるというすんごーーくさいこーーに楽しいイベントですクラッカーオバケオバケオバケオバケ

今回は日本、韓国、中国、タイ、インドネシア、台湾、キューバ、コロンビア、ブラジル、フランス、セルビア、ロシア、トルコ、イラン、ハンガリー、ヨルダン、オーストラリアの17ヶ国が参加です音譜グッド!

これだけ色々な国の人達と出会えるというのは、オーストラリアの素晴らしいところですね目目

Culture Dayは、外でBBQをしながらやることもあるのですが、
今回は、学校の中でやるということで。そう、、僕も参加できるわけですロケットヘ(゚∀゚*)ノ←


では、いくつか紹介していきましょうあし

まずは~インドネシアのDhillaがミゴレンDASH!ナイフとフォーク

すげー!!の一言(笑)
これを一人で作ったそうですあせるん~~Yummyヾ(@°▽°@)ノ



お次ぎは~こちらの生徒達!!
どこの国か分かりますか~?ひらめき電球



左からセルビア、キューバ、ブラジル、イラン、トルコですロボット
トルコのErknaが持ってきてくれたRAKIというトルコの代表的な蒸留酒
水と割って飲むのが一般的だそうでこれがまた飲みやすいし、うまい!!
(※お仕事として試飲しただけですよ(^▽^;))
これでアルコール度数が45%とかなんだから、怖い飲み物ですね~叫び



お次ぎは。。。ロシア!
ロシアン美女ですよ!ロシアン美女が手作りしてくれたのですラブラブ!
ロシアのパンケーキを作ってきてくれましたビックリマーク

が、、、、食べれなかったです。。。。
行った時には、もう売り切れ。。(ノДT)
美女が作ったパンケーキ、食べたかった~~叫び




そして~もちろん!!我らがジャパン晴れ
焼きそば、五目ご飯、タコライス、しりしり、枝豆、みそ汁、漬け物、カレーなどなどかなり沢山の日本食が並びました!!
やっぱり、日本食はいいですね~おにぎりお茶お団子
心にくるものがあります( ´艸`)




いやーほんと色んな国の美味しいものを一度に食べれるなんて贅沢ですよね~アップアップ
まあ僕的には生徒さん達が楽しんでる姿が一番の幸せですね!!( ̄ー ̄)←
それでは!!笑