こんにちは照れ




昨日、旦那さんと

旦那さんの両親とで

コストコに行ってきて

食べ物が

冷蔵庫から冷凍庫から

満たされています看板持ち飛び出すハート

そして、テーブルの上も笑










わたし、ずーっと


お金


について執着していて




日常のテーマにも感じているんですが




お金を使うたびに


お金が減ることとセットで


怖さのような


胸の辺りがソワソワする


感覚があって滝汗




とにかく


お金の動きを


監視して


一喜一憂してしまうことが


気分が悪くて泣






それで

「豊かさ」って「お金」だけ

のことなのかなー?



って自分に問いかけてみました。


 


そしたら、わたしはどうやら


そうやって感じて来たようで




お金さえあれば


みんな幸せ


自分も幸せ




お金があれば


何とでもなるし



どんなものより


結局、お金が1番のキング👑


と思っている。




豊かさの象徴トランプダイヤだし


「しあわせに直結」するとも思ってる




頭や思考で


作り上げたこの方程式を


手放せずに




目の前にあるたくさんの


「豊かさ」を


見逃しまくってるな



と、ここ数日


考えていました。






お金はもちろん素晴らしい物です!



あることで


何かを得ることもできるし


体験することもできるし


人に与えることもできる


可能性をたくさん与えてくれる



本当に素晴らしいものです!





だけど、


もっともっと


大事な奥へ奥へ


意識を向けると




お金を手放した

向こう側で感じている



心地よさ


気持ちよさ


喜び


しあわせ


満ち足りた感覚



を取りこぼしてきたんですよね。





こういう「感覚」こそ



フォーカスしたい



肝の部分ですよね



本来のお金の目的ですよね




お金という、その状態だけに


全てを委ねるのはやめて




お金は素晴らしい発明品なので


もちろん感謝はしつつ!





循環の全てが「豊かさ」だな〜


と、これからは意識していきたいな♡




そんな風に


思った今日でした。






旦那さんのばあばが買ってくれた

ベビー下着♡

かわいい〜照れ感謝です花




えみ