何が入っているのかわからない食品庫【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

オーダーメイドなお片付けピンクハート

 

こんばんは☆

 

整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)

 

個人のお宅のお片付け・整理収納を

 

お手伝いさせていただいています。

 

 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ 

 

★プロフィール →  /  /  

★サービスメニュー・料金 → 

★参考事例から料金目安  →  

 

今日は、前回の続き。

 

モニター様の

 

Before→After写真をご紹介します。

 

今日は食品庫です。

 

まずは、Beforeから。

 

【Before】

 

 

扉は、半分しか開けれなく…あせる

 

パッと見た感じ家電などが

 

入っていることは確認できますが。

 

他は、何が入っているのか

 

ほぼわからない状態でしたあせる

 

中の棚がどうなっているのかも

 

確認できないBefore。

 

 

 

ここからスタートです。

 

出して、出して、出して~

 

厳選して、厳選して、厳選して~

 

収納すると、こんなにスッキリしましたよひらめき電球

 

 

【After】

 

 

なんと~!

 

L字になっていたのでしたひらめき電球

 

食品や、掃除道具←たくさんある

 

使用頻度の低い調理家電、紙ごみなどを

 

収納できました音譜

 

後日、撮影したので、ちょっと入れ方が甘いところもありますが(笑)そしてラーメン多くない?!前日にお隣のおばあ様から大量にもらったらしいですけど(笑)

 

何が入っているのかわかるようになって

 

ちゃんとモノが活かされるように合格

 

使用したカゴは、ほとんどお手持ちのモノを

 

使いましたので、色がバラバラで

 

統一感はありませんが

 

扉を閉めると見えないところでもありますし

 

そこまでそろえる必要はないかと

 

思います。

 

ただ、気になる方は、統一感のある

 

カゴなどを使用すると

 

よりスッキリします。

 

このあたりは、好みです。

 

 

栗田としては、

 

もったいないので、せっかくお手持ちのモノが

 

あるのならば、それを優先して

 

使用して片付けていくのが

 

まず第一歩としては、大事だと思っています。

 

収納グッズを買うことから始めるのは

 

リスクが高くなってくるので

 

できるだけやめておきましょう。

 

 

 

次回は、見違えるようにスッキリした

 

ダイニングスペースをご紹介しますね。

 

 

 

 
春は、お片付けの季節。
 
お問い合わせはホームページから。
 

 

 

 

  

NEWオンラインお片付けアドバイスサービス(ご訪問しません)NEW

 

新しいサービスメニューに追加しました。

 

虹お問い合わせはホームページから虹

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

 

 


★セミナー&イベント★

 

今のところありません

 

★いつもご覧いただいてありがとうございます★

★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★

掃除・片付け ブログランキングへ


MIX猫 ブログランキングへ

 

【料金・流れ】

↓クリックしていただけるとホームページで確認できます☆

 

料金メニュー

ご依頼から完了までの流れ

ご注意事項・キャンセルポリシー

 

 

 

【お問い合わせ・ご依頼】

メール↓

info@lalavi-lalavi.com

 

電話↓

080-6289-1717

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。

※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。

※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。

 

お片付け・整理収納お手伝いサービス

LaLa美(ララヴィ)  

整理収納アドバイザー1級

二級建築士

生前整理アドバイザー2級認定指導員

栗田里美

 

ホームページ↓