
こんばんは☆
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け・整理収納を
お手伝いさせていただいています。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
★サービスメニュー・料金 → ☆
★参考事例から料金目安 → ☆
今日は
モニター様の写真を
ご紹介します
今日の写真は
キッチンです。
★概要★
お客様は50代
築約20年のお家
伊予市在住
では、まずは
Before写真からどうぞ。
【Before】
このキッチンに入ったときに
一番に思ったことが。
「日々のお掃除することが
一苦労なキッチンだな~」
ということでした
まず、カウンターの上、
ガス周り、出窓、
通路にまで
すべてに所狭しとモノが
置かれいました。
これでは、日々の生活が
大変です。
最初のお問合せのメールには
・捨てられない、片付けが苦手
・そのうちと理由をつけては現実逃避してきた
・どこから手を付ければいいのかわからない
・手伝ってくれた娘とは捨てる捨てないでケンカになって愛想をつかされてしまった
・自分が情けなくなって気が滅入る
・やる気が出ない悪循環
と、深い深いお悩みが
こんなに綴られていました
それでも
やる気を出して一緒に頑張りましたよ
目標はお盆に帰省する予定の
ご主人がくつろげる空間をつくること
お家まるごとのお片付けです。
ひとつひとつ
モノと過去と自分と
しっかり向き合って
お掃除も一緒にやりました
では、キッチンの
Afterの写真をどうぞ~
【After】
スッキリ~
セパレートの食器棚カウンターも
本来の役目を果たせるように
なりました
日々のちょこっとなお掃除も
ささっとできます
思い出の品だったモノも
覚悟して臨んでくださったので
わりとスムーズに手放していくことが
できました
お問い合わせはホームページから
オンラインお片付けアドバイスサービス(ご訪問しません)
オンラインでのご相談に対応できる態勢を
整えました!
新しいサービスメニューに追加しました。
お問い合わせはホームページから
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
★セミナー&イベント★
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけるとホームページで確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
お片付け・整理収納お手伝いサービス
LaLa美(ララヴィ)
整理収納アドバイザー1級
二級建築士
生前整理アドバイザー2級認定指導員
栗田里美
ホームページ↓