
こんばんは☆
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け・整理収納を
お手伝いさせていただいています。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
★サービスメニュー・料金 → ☆
★参考事例から料金目安 → ☆
たんまりとたまっている
モニター様の写真を
順次ご紹介しています
今日のBefore→Afterの写真は
玄関の土間収納です。
まずはBefore写真からどうぞ。
【Before】
玄関の土間(三和土)から行っても
室内側から行っても
棚板の前にぎっしりと置かれた
モノたちが妨害して
靴に手が届かない状況…
新しく用意してある子供の靴も
誰のがどこにあるのかも
ちょっとわかりにくく
まさに「探す収納」になって
しまっていました
でも大丈夫。
よーくよーくひとつひとつ
見ていきます!
そうするとやっぱり不要なモノも
ちょこちょこと出てくるのものです
テントはなんとなく土間収納に
収納しなくちゃ!という気持ちで
出入口に置いていたりしましたが。
家族の人数も多いので
靴の量も必然と多くなってしまうことから
思いきって、玄関近くの
廊下の収納に移動したり。
そうすると~
お片付け完了後はこんな感じに
なりましたよ
【After】
靴は子供でもすぐに手が届く場所に。
動線もしっかりと確保しました。
そうすると
このお片付け後
お子様たちは、ちゃんと確保した
動線通り動いてくれるように
そして、取り出して戻しやすくなったので
まったく散らからなくなりました
玄関が散らからないって
急なときにも安心していただけます
モノに住所を与えてあげると
散らかりにくくなりますよ
お問い合わせはホームページから
オンラインお片付けアドバイスサービス(ご訪問しません)
オンラインでのご相談に対応できる態勢を
整えました!
新しいサービスメニューに追加しました。
お問い合わせはホームページから
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
★セミナー&イベント★
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけるとホームページで確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
お片付け・整理収納お手伝いサービス
LaLa美(ララヴィ)
整理収納アドバイザー1級
二級建築士
生前整理アドバイザー2級認定指導員
栗田里美
ホームページ↓