また使うモノは出しておく?【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

オーダーメイドなお片付けピンクハート

 

金曜の朝におはようございます☆

 

整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)

 

個人のお宅のお片付け・整理収納を

 

お手伝いさせていただいています。

 

 ハローキティマイメロディけろけろけろっぴポチャッコおさるのもんきちバッドばつ丸ポムポムプリンシナモロールハローキティマイメロディけろけろけろっぴポチャッコおさるのもんきちバッドばつ丸ポムポムプリンシナモロール

 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ 

 

旅行から友人が帰ってきたので


ペットシッター終了~


ちょっと寂しかったりします(笑)


↑無許可だけど可愛いから一回だけ思い出に出演してもらおハート


★プロフィール →  /  /  

★サービスメニュー・料金 → 

★参考事例から料金目安  →  


さて、今日はよくお客様から


聞く言葉のひとつ


「また使うから出しておく」


について、です。




気持ちはわからなくもないです。


だって、元に戻しても


また使うんですものね。




でも……


これって危険な考えですあせる


なぜなら、また使うモノを


全部出したままにしておく


ことになりかねないんです叫び




では、また使うモノってなんでしょう!?


たくさんありますよねあせる


あれもこれもそれもどれも


また使いませんか????


それ、全部出しておくと


どうなるか……叫び




では、使わないモノを


引き出しなどに


収納しておくんでしょうか!?あせる




何度もブログでもふれていますが


収納スペースは「使うモノ」を


収納するスペースであって


「使わないモノ」を


収納するスペースではないんですよひらめき電球




また使うけども


収納する場所に


元の場所に


戻しましょうね!!




元に戻さずに出たままのモノが


多ければ多いほど


戻すことが更に億劫になって


汚部屋へとつながっていきますあせる




家は疲れを癒し


エネルギーを作り出す重要な場所。


快適な空間にしておきたいですねキラキラ




お片付けのセミナーでは


こんなこともお話していますひらめき電球


セミナー日程は下記ご参照ください。




虹お問い合わせはホームページから虹

https://lalavi-lalavi.com/

 

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

 

 


★セミナー&イベント★

NEW【7月&8月のセミナー】NEW

すべて事前お申し込みが必要となり、税込み価格、会場は同じ場所です。生前整理アドバイザー2級認定講座のみ別途協会へのお申込みが必要となり、お申込み期限は1週間前までとなります。その他、2日前までのお申し込みとなります。内容は、ホームページにてご確認ください。お問い合わせは、お気軽にこちらからどうぞ。

■開催場所:松山市南江戸3丁目
(駐車場等詳細はお申込みいただいた方に個別にお伝えいたします)


7/6㈯10:30-12:00 クローゼットの整理収納 (¥1,500)

◆7/12㈮11:00-12:00 生前整理ミニセミナー (¥1,000)

◆7/13㈯13:30-15:30 間違い探しで見つける!食器棚のお片付けの法則 (¥2,000)

◆7/18㈭10:30-11:30 教えて!書類整理のキホン (¥1,000)

◆7/23㈫10:00-16:00 生前整理アドバイザー2級認定講座 (¥21,060)

◆8/2㈮10:30-12:00 初めてのメルカリ講座 (¥1,500)

◆8/5㈪10:30-12:00 お片付けのイロハと今日からできる整理収納術(¥1,500)

◆8/10㈯10:00-16:00 生前整理アドバイザー2級認定講座(¥21,060)

◆8/21㈬10:30-11:30 なんとなく溜めない整理方法 (¥1,000)

◆8/31㈯10:30-11:30 ありがたいけどほんとうは困っている!?いただいたおさがり服の整理収納 (¥1,000)

 ■■お申込みは■■

スマートホン → https://ws.formzu.net/sfgen/S26896105/
パソコン → https://ws.formzu.net/fgen/S26896105/

■■お問い合わせは■■
お問合せ

 

【書類整理くらぶ】

 

書類を持参して整理していきます。

お片付けサービスが完了した既存のお客様のみのご参加可能のくらぶです。

 

◆2019年6月22日(土)10:30 - 12:00

◆松山市南江戸3丁目9-4平田第2ビル301号

  

◆要事前申し込み

◆申込先:栗田里美

info@lalavi-lalavi.com or 080-6289-1717

◆参加費用:初回のみ1000円、2回目以降500円

◆準備物はお申し込み後、ご連絡いたします

 

 

★いつもご覧いただいてありがとうございます★

★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★

掃除・片付け ブログランキングへ


MIX猫 ブログランキングへ

 

【料金・流れ】

↓クリックしていただけるとホームページで確認できます☆

 

料金メニュー

ご依頼から完了までの流れ

ご注意事項・キャンセルポリシー

 

 

 

【お問い合わせ・ご依頼】

メール↓

info@lalavi-lalavi.com

 

電話↓

080-6289-1717

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。

※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。

※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。

 

お片付け・整理収納お手伝いサービス

LaLa美(ララヴィ)  

整理収納アドバイザー1級

二級建築士

生前整理アドバイザー2級認定指導員

栗田里美

 

ホームページ↓