実家のお片付けと遺品整理【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

オーダーメイドなお片付けピンクハート

 

おはようございます☆

 

整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)

 

個人のお宅のお片付け・整理収納を

 

お手伝いさせていただいています。

 

 ハローキティマイメロディけろけろけろっぴポチャッコおさるのもんきちバッドばつ丸ポムポムプリンシナモロールハローキティマイメロディけろけろけろっぴポチャッコおさるのもんきちバッドばつ丸ポムポムプリンシナモロール

 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ 

 

令和も引き続き


よろしくお願いいたしますドキドキ

 

★プロフィール →  /  /  

★サービスメニュー・料金 → 

★参考事例から料金目安  →  

 
平成最後の日は

ありがたいことに

お片付けのお仕事をさせて

いただいておりましたニコニコ



数年間、そのままにしておいた

もう誰も住まわれていない

お客様のご実家。



売りに出して、見学に来られても

生活していたそのままを

見学していただくより

モノがないきちんとした状態で

見学していただいたほうが

いいのかな?というお考えも

あったようで

今回、お片付けへと進むことに。



お客様の息子さんも参戦して

3人ですすめていきました(^^)



1日かけて3人で

室内の全ての荷物を確認することが

できましたひらめき電球


↑お昼休みに初めて八勝亭へと行きました。ビッグな唐揚げに驚きました(笑)



ゴミ袋50袋以上もの

山積みになったゴミ袋。

そして、山積みの寝具。

空っぽになったタンス10竿。

食器棚3つ。などなど。


たくさん不要になりましたが。

必要なモノも

残しておきたいモノも

しっかりと見つけ出せたので

とてもスッキリされたようですアップ




お母様がお亡くなりになり

お父様を呼び寄せてから数年。

ずっと片付けなくちゃ……という

気持ちが心の中にあったと思います。

その気持ちを持ち続けていたかと

思うと、とても負担だったのでは?

と思いますあせる



遺品整理は。

残された家族の負担が

とても大きいものなのです。

その負担は、金銭面だけではなく

心の負担もそうとうなものです。

片付けに取りかかるまでの時間も

いわば心の負担と言っても

過言ではないでしょう。
  


生きているうちに

可能な限り整理しておきましょう。

生前整理は

元気なうちにしかできません。

まだまだ関係ないなんて

思っているぐらいのときに

取りかかるほうがいいのですよひらめき電球


※今回のお片付けは全てが遺品だったわけではありません。





 
 虹お問い合わせはホームページから虹

https://lalavi-lalavi.com/

 

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

 

 


★セミナー&イベント★

【生前整理アドバイザー2級講座】→詳細
 
※生前整理普及協会認定の講座です。
※2級講座では、生前整理をまずは自ら行っていくための講座内容になっています。
 

生前整理アドバイザー認定講座は、「生前整理で幸せな老いじたく(大津たまみ著)」と協会オリジナルのテキスト「生前整理実践帳」を使い、「生前整理」に関しての考え方や実践の仕方を学ぶ講座です。

実際に講師から思い出の物の整理法を伝授してもらい、生前整理実践帳に書き込みをしていきます。お部屋をスッキリとさせながら思考の整理をしていきます。

 

◆開催日時: 2019年5月26日(日)10:00~16:00
◆場所: フモト建設㈱天山展示場
◆料金: 21,060円(税込)
◆定員: 4名 → 残席1名
◆申込締切: 5月17日㈮まで
◆申込先: 生前整理普及協会
◆内容についてなど問い合わせしたいことがあれば、栗田までメールかお電話をくださっても大丈夫です。
info@lalavi-lalavi.com or 080-6289-1717
 
 
 

【書類整理くらぶ】

 

書類を持参して整理していきます。

お片付けサービスが完了した既存のお客様のみのご参加可能のくらぶです。

 

◆2019年4月20日(土)10:30 - 12:00

◆横河原ぷらっとHOME

東温市横河原189番地4(伊予鉄横河原駅から徒歩2分)

 

 

◆2019年3月7日(木)10:30 - 12:00

◆フモト建設天山展示場

松山市中村5丁目3−3(イオンスタイル松山北隣)

 

◆要事前申し込み

◆申込先:栗田里美

info@lalavi-lalavi.com or 080-6289-1717

◆参加費用:初回のみ1000円、2回目以降500円

◆準備物はお申し込み後、ご連絡いたします

 

 

★いつもご覧いただいてありがとうございます★

★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★

掃除・片付け ブログランキングへ


MIX猫 ブログランキングへ

 

【料金・流れ】

↓クリックしていただけるとホームページで確認できます☆

 

料金メニュー

ご依頼から完了までの流れ

ご注意事項・キャンセルポリシー

 

 

 

【お問い合わせ・ご依頼】

メール↓

info@lalavi-lalavi.com

 

電話↓

080-6289-1717

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。

※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。

※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。

 

お片付け・整理収納お手伝いサービス

LaLa美(ララヴィ)  

整理収納アドバイザー

二級建築士

生前整理アドバイザー2級認定指導員

栗田里美

 

ホームページ↓