オーダーメイドなお片付け

こんばんは☆
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け・整理収納を
お手伝いさせていただいています。
















☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
今日は、ブログの勉強をしてきました

なので、ちょっとパワーアップして
書いてみたいと思います(笑)
★サービスメニュー・料金 → ☆
今日は、「破れた靴下」について(笑)
このタイトルどうでした?(笑)
けど、お客様のところで
ほんとうによく見かけます。
なんなら身内でも

破れた靴下をはき続けなければ
ならないほど生活が困窮しているのなら
別として……。
今時、靴下なんて100円でも買える時代。
破れた靴下をはき続けるその意味を
少し考えていただきたいと思います。
これで、気持ちよく過ごせますか?
これで、楽しく過ごせますか?
これで、気分良く過ごせますか?
よほどのマニアでない限り
みなさん多分NOです





破れた靴下は、身だしなみとして
はかないようにしましょう

身だしなみを整えることは
部屋を整えることにも繋がります。
当然ながら頭の中を整えることにも
繋がってきます。
そして、身だしなみを整えないことには
心も豊かになりません。
心がすさんでいたら、当然
部屋もすさんでいきます





たかが【靴下】。
されど【靴下】。
破れた靴下をはかないことは
最低ラインの身だしなみと
思いましょう



どんなに高級な靴下でも
破れた靴下は、役目を終えた靴下です。
2000円する破れた靴下より
100円の破れていない靴下のほうが
【靴下】なんです。
破れた靴下は捨てませんか?
身だしなみを整えて。
部屋も心も整えていきましょう

小さなことからコツコツと



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
★セミナー&イベント★
【書類整理くらぶ】
書類を持参して整理していきます。
今回から、お片付けサービスが完了した既存のお客様のみのご参加可能のくらぶといたします。
◆2018年11月17日(土)10:30 - 12:00
◆横河原ぷらっとHOME
◆要事前申し込み
◆申込先:栗田里美
info@lalavi-lalavi.com or 080-6289-1717
◆参加費用:初回のみ1000円、2回目以降500円
◆準備物はお申し込み後、ご連絡いたします
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけるとホームページで確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
お片付け・整理収納お手伝いサービス
LaLa美(ララヴィ)
整理収納アドバイザー
二級建築士
栗田里美
ホームページ↓